普通の幸せになることが難しい街「東京」

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 NPO, 女性, 東京, 若者

NPOを始めた当初から仲良くしもらってるキャバのマネージャーさんが何人か地元に帰りました。

 

東京って外からみんな憧れて次から次へとやってきます。

 

だけど実際来てみると、何か違うのかというと何も違わないわけです。

 

地元よりちょっとマックや吉野家が多いだけです。

 

何年かするとみんな気づくんですね。

 

あー東京に何かあると思って出てきたけど、実際は何もないなと。

 

東京でしかできないもの、歌手とか俳優とかがある人なら別ですが。

 

それで失望して地元に帰っていくわけですね。

 

地方から上京してきてずっと東京にいる人ってほとんどいないんじゃないでしょうか。

 

多くは何がしかのきっかけで帰っていくような気がします。

 

東京って普通の幸せが築きにくい街なんじゃないのかなーと思います。

 

というか東京の普通って地方だと普通でないわけですね。

 

地方にはそんな大企業のエリートもいないし、何をやってるか不明だけどめちゃくちゃ金持ってる人もいないし、お受験もしないです。

 

東京だとちょっとでもかわいければ、モデルになりませんか?と誘われるし、街に出れば雑誌のスナップは取られるし、合コンにもばんばん誘われるし、ヒルズや西麻布のパーティーにも誘われます。

 

そうなったら、ちょっとでもかわいい女の子はもう世の中舐めちゃうし、調子乗っちゃうわけですね。

 

だから女の子も私にはもっと良い男がよってくるわ!って思って結婚しないし、男も今はビジネスで忙しいし、仕事が楽しいし、遊びたいしまだ結婚はいいやってなるんですね。

 

地方だともうみんな早々結婚して子ども生んでますよ。




関連記事

「戻りたいけど戻れない、帰りたいけど帰れない東京」誰でもどんな人でも受け入れる大都会東京。

東京好きですか???って聞かれて東京めっちゃ好きです!と言える人はあんまりいないのでは。好きじゃなく

記事を読む

no image

「退職認めない!」悪質な慰留横行。解雇相談上回る。

「退職認めない!」悪質な慰留横行。解雇相談上回る。 https://www.nikkei.co

記事を読む

no image

クレンジングはシュウウエムラ>DHC>ファンケルの順番で良い。

クレンジングはシュウウエムラ>DHC>ファンケルの順番で良いそうです。   シ

記事を読む

no image

相対的貧困率、子どもの貧困率を使うのはおかしい!

子どもの貧困率って相対的貧困率なので高齢者の再就職が増加すれば自然と子どもの貧困率は悪化するわけです

記事を読む

ジャパンビバレッジと会員制ラウンジ。

  ジャパンビバレッジはもともとユニマットグループの会社です。 &nb

記事を読む

no image

新宿歌舞伎町や横浜黄金町などの地主は9割中国人、華僑。戦後に先勝国民として資本と力を握った。

実は新宿の歌舞伎町も9割の地主は林さんなど中国人なんです。   歌舞伎町がい

記事を読む

no image

最近AV女優の子からの相談が本当多い!スカウトやAV関係の大半はクソなやつらですよ!

最近AV女優の子からの相談がほんと多い!   本当AV関係はクソなやつらしか

記事を読む

no image

子ども、若者がだんとつで多い東京でいじめ自殺が少なく、地方で多いのは地方がカスの集まりだということ。

子どもや若者の人口比で考えたらいじめ自殺なども東京で頻発しないとおかしいのに、実際は子どもが少ない地

記事を読む

no image

朝日新聞の記者は風俗=「最悪の象徴」、「卒業させるべきもの」という非常に狭い認識しか持てていないと思います。

SWASHの要由紀子さんと電話。   真にセックスワーカーのために活動してい

記事を読む

no image

明石市が子育てに手厚いとか福祉に力を入れているとかは完全にウソ!

明石市が子育てに手厚いとか福祉を充実させているとか完全にウソです!   アピ

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0