100年前の1900年はガソリン車よりも電気自動車の方が普及していた。電気自動車を潰したのがジョンDロックフェラー。
公開日:
:
歴史, 社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
いまアメリカのテスラや中国、タイの自動車メーカーが電気自動車(EV車)の開発を行い普及を目指していますが、電気自動車というのは実は100年前にすでに普及していたもので新しい技術ではないのです。
電気自動車の生産のピークは1912年でした。
アメリカで生産された車のうち28パーセントが電気自動車でガソリン車や蒸気自動車の割合を上回っていました。
https://www.businessinsider.jp/post-34769
ガソリン車はギアチェンジが必要で操作も難しいのに対して、電気自動車は操作も簡単だったそうです。
ガソリン車はエンジンをかけるのにクランクを回す必要があり運転中もギアチェンジが必要でそれがとても難しかったのです。
蒸気自動車はギアチェンジは必要ありませんが、エンジンをかけるのに時間がかかることや走行距離が電気自動車よりも短かったために電気自動車の方が人気がありました。
また電気自動車は臭いもなく静かでした。
ジョンDロックフェラーはガソリン車の普及のためにフォードと手を組み赤字覚悟の格安の値段でガソリン車を作り電気自動車を駆逐していきました。
ジョンDロックフェラーはガソリン車普及のためにロスアンゼルスの路面電車も潰したようにガソリン車の邪魔になるものは次々と潰していったのです。
関連記事
-
-
「承認欲求」という言葉を使うやつはペテン師。何もわかっていない。
最近何かにつけて「承認欲求」という言葉を聞くけど、そんなのは全ての仕事や物事にはあるものだしそんなこ
-
-
東京に出張や単身赴任で来ている関西人あるある。
東京に出張や単身赴任で来ている関西人あるある。 寂しくなったとき、歌舞伎
-
-
大阪の舞洲にある日立物流の倉庫を放火した19歳の派遣社員は諜報機関の工作員か。
大阪の舞洲にある日立物流の倉庫を放火したとして19歳の派遣社員が逮捕されました。
-
-
後藤組の後藤忠政組長のおじいさんは満州人脈。頭山満さんと親交。
後藤組の後藤忠政組長のおじいさんは満州人脈でした。 後藤組の後藤忠政組長の
-
-
ZEEBRA(キングギドラ)に公開処刑で当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったDragon Ash降谷建志を潰させた黒幕はCIA。
降谷建志(KJ)がボーカルのDragon Ash(ドラゴンアッシュ)は1998年の「陽はまたのぼりく
-
-
米津玄師さんはひきこもりだったそうです。
米津玄師さんはひきこもりだったそうです。 10歳年上の彼女のおかげでひきこ
-
-
町田市の小学校6年生の女の子のいじめ自殺の背後にイルミナティ。
町田市の小学校6年生の女の子がいじめで自殺をするということがありました。
-
-
日本にとって最悪だったアメリカ大統領まとめ。
日本にとって最悪だったアメリカ大統領まとめです。 第29第アメリカ大統領の
-
-
ジョージソロスと並ぶ金融界の大物ジュリアン・ロバートソンがアルケゴス・キャピタルのビルファンさんを擁護。やはり今回の騒動は仕組まれたものか。
ジョージソロスさんと並ぶ欧米の金融界の大物ジュリアン・ロバートソンがアルケゴス・キャピタルのビルファ
-
-
楽天が西友とのネットスーパー事業で160億円の損失
楽天が西友とのネットスーパー事業で160億円の損失を計上しました。 楽天は