日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと。
東京など一間のアパートで10万円ですよ。こんな国、世界のどこにあるでしょうか。
「下流老人」の藤田孝典氏も言ってるが、住宅費を政治がかなり負担するだけで困窮者は救われる。
住宅は公共財との発想を!空き家の活用も!
(澤田愛子さん)
新築の一戸建てを作って35年ローンとかを払い終えて人生を終える。
そういうのが正しい人生みたいに洗脳されてますよね、日本人。
基本的な住環境くらいは低廉な価格で提供するのが政府の役目ではないかとずっと思っています。
(小倉雄一さん)
関連記事
-
-
駒崎弘樹さん「子供政策が目指すものは創価的なビジョン」
駒崎弘樹さんが子供政策が目指すものを聞かれて、「子供政策が目指すものは創価的なビジョン」と語っていま
-
-
パチンコホール大手のガイアが倒産。松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援。
パチンコホール大手のガイアが倒産しました。 松浦グループ傘下のJトラストが
-
-
板橋区熊野町の雑貨店に4人組が強盗。900万円が盗まれる。
東京・板橋区の雑貨店に男4人が押し入り、現金を奪って現在も逃走中です。 被
-
-
地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断固反対
日本を良くするために地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断
-
-
日銀や年金が毎日バカみたいに2000億ETFを買う金があるなら、その金を国民全員に一律給付した方が100倍良いですよ!!日銀がやってるのは市場を歪めることと、違法な相場操縦だけですよ。
日本政府が自粛中の飲食店などへの休業補償はしないと断言したり、国民全員への一律給付はしないと言ったり
-
-
日本は年々本当に生きにくい窮屈な社会になってきている気がします。
最近は警察が反社会的な者やその疑いがある者はどんなことをしてでも逮捕してもいいという風になってきてる
-
-
「発達障害は治らないんだ」という投稿に違和感。
「発達障害は治らないんだ」という投稿がツイッターやフェイスブックなどで流れて来るといつもうん!?と思
-
-
富山市のメンズエステKOMOREBIを摘発。経営者の富山大准教授の男ら3人を逮捕。
禁止された場所で風俗店を営業したとして富山大学の准教授の男らが逮捕されました。
-
-
キャバ嬢とホスト、キャバクラとホストクラブは似ているようで全然違う。ホストの方がかなり難しい。
よくホストクラブはキャバクラの男版だと誤解されている人がいます。 キャバ