プラザグループやオスカーグループの色管理や風紀、ひいきなどは有名ですね。西麻布や恵比寿の会員制ラウンジも色管理や風紀、ひいきは激しいです。
水商売経験者(特にキャバクラ界隈従事者)にとって黒服による色恋管理とか超あるある。昔、血迷ってプ○ザグループ(色恋管理で有名なグループだね!)で働いてしまったときに、色恋管理を拒否したら干されました。あそこでのし上がるには黒服に惚れたフリするとかの接待もしなきゃならなくて不毛。
— エリ(仮) (@skner_) 2015, 5月 28
確かにプラザグループは色管理、風紀が有名ですね!
プラザグループは上野や池袋、秋葉原などにあるキャバクラグループです。
シュシュやオリーブ、TGC、レーヌ、クイーンズクラブ、ロイヤルなどですね。
女の子もみんな色管理が凄いって言ってましたね。。
オスカーグループや西麻布や恵比寿の会員制ラウンジ系も従業員による色管理やひいき、風紀は激しいですね。。
なんでマネージャーとかに色管理の得意なイケメンとかを配置してますね。
というのも色管理あるオスカーやプラザ、会員制ラウンジの方が従業員はよくできるというのはあります。
なぜなら色管理しようと思ったら、マネージャーに女の子を惚れさせないといけないので。
その点プリンスグループは色管理や風紀がほとんどないので安心はできますね。
プリンスは色管理とかできるようなイケメンで仕事ばりばりできて惚れさせるような従業員があまりいない(笑)
どちらかというと女の子にもっとちゃんとしてよ!と怒られてる従業員が多い気がします(笑)
個人店は色管理や風紀激しいがほとんどですね。
都心のガールズバーも意外と色管理や風紀もあったりしますね。。
キャバクラやラウンジほどではないですが。
六本木のキャバクラ、ラウンジ、高級クラブで働くのは絶対にやめましょう!
六本木や西麻布、恵比寿、銀座の会員制ラウンジで働くのは絶対にやめましょう!
上野のキャバクラ事情について。上野は正直やめた方がいいと思います。従業員や客層にかなりクセがありやりにくいです。
ガールズバーってイメージ的には楽そうだけど実は大変。
関連記事
-
-
お金があっても幸せにはなれない。東京23区で最も離婚率が高く定住率が低いのが港区(六本木や西麻布、麻布十番など)
港区が納税額1位で離婚率も1位、定住率が低いって金だけでは幸せになれないみたいで複雑。東京だけで
-
-
愛知県警が注意喚起している名古屋錦三丁目のぼったくりキャバクラ。
愛知県警が注意喚起している名古屋錦三丁目のぼったくりキャバクラがこちらです。 https://
-
-
住吉会幸平一家堺組本部長の松嶋重、若頭補佐の瓜生拓也ら9人を出禁にした歌舞伎町のキャバクラはセリュックス。
住吉会幸平一家堺組本部長の松嶋重、若頭補佐の瓜生拓也ら9人を出禁にした歌舞伎町のキャバクラはセリュッ
-
-
新宿、六本木のキャバは減点法、渋谷のキャバは加点法
渋谷のキャバクラの時給は新宿や六本木などに比べると確かに低い。 ただ渋谷と
-
-
小西亮と山本達也と介護士の浅田貫志と小林一穂と門脇隼人ら6人が恵比寿駅西口でスカウトをしたとして逮捕。
無職の小西亮容疑者(23)=港区白金=と自営業の山本達也容疑者(33)と介護士の浅田貫志容疑者(34
-
-
歌舞伎町をとてもよく表してるなーと思ったツイートです。
多分歌舞伎町にいることは濃い味のごはん毎日食べてるのと一緒で薄味のごはんに戻したら物足りなくてつ
-
-
北新地の藤崎まり子ママが言っていることはもっともですが、友達のガーシーやドバイ集団はいいのでしょうか。。
北新地のクラブ藤崎の藤崎まり子ママが言っている誹謗中傷についてはもっともですが、友達のガーシーやドバ
-
-
錦糸町のキャバクラ事情。錦糸町のキャバで働くのは絶対やめましょう!
錦糸町のキャバクラ事情について書いときます。 錦糸町は雰囲気的には池袋や赤
-
-
春木開さんが歌舞伎町にルクスエリア歌舞伎町をオープン!
春木開さんが歌舞伎町ルヴィナスの東條亜梨沙さんと共同経営で歌舞伎町にカラオケバーのルクスエリアの歌舞
-
-
何回言っても誤解してる人いるけど会員制ラウンジより銀座の高級クラブや料亭の方が緩くて働きやすい
これは何回言っても誤解してる人いるけど西麻布や六本木、恵比寿の会員制ラウンジと銀座の高級クラブや料亭