六本木のパチンコ店運営会社「デルパラ」社長の山本昌範こと李昌範ら6人が自民党の阿部恭久氏を当選させるために従業員らを買収したとして逮捕。

公開日: : 最終更新日:2025/08/28 政治

先月の参議院議員選挙に自民党の比例代表として立候補していた阿部恭久氏を当選させるため、従業員に投票させる見返りに現金を渡す約束をしたとして、パチンコ店運営会社の社長ら男女6人が逮捕されました。

 

公職選挙法違反の疑いで警視庁などの合同捜査本部に逮捕されたのは、パチンコ店運営会社「デルパラ」「モリナガ」などの社長の山本昌範こと李昌範容疑者(50)=港区六本木=と営業本部長の湯浅一行容疑者(46)ら6人です。

 

警視庁によりますと、李容疑者らは先月の参院選に自民党の比例代表で立候補していた阿部恭久氏を当選させるため、従業員60人に対し、阿部氏に投票する見返りに現金3000円から4000円を支払う約束をした疑いが持たれています。

 

「デルパラ」は、東京・六本木に本社を置くパチンコ運営会社で、1都6県にあわせて23のパチンコ店を展開しています。

 

李容疑者らは阿部氏を当選させる目的で、各地の店長らと共謀し、グループ会社も含めた31店舗の従業員あわせて250人以上に報酬を約束していたとみられています。

 

また、李容疑者や幹部らは各地の店舗とウェブ会議をして、阿部氏に投票した証明として投票用紙の写真を撮らせて店長が集約し、本社に報告していたということです。

 

警視庁は組織的に大規模な買収が行われていた疑いが強まったとみて、警視庁を中心に神奈川県警、埼玉県警、鹿児島県警など、1都7県の警察による合同捜査本部を設置し、250人体制で捜査しているということです。

 

阿部氏は全国のパチンコ店でつくる業界団体の理事長を務めていて、参院選ではおよそ9万票を獲得していましたが落選しています。

 

この買収事件で摘発される人数は250人以上になるとみられ、平成以降、国政選挙で最大の検挙人数になる見通しです。

 

(参考:TBS)

 

パチンコ店運営会社「デルパラ」「モリナガ」などの社長の山本昌範こと李昌範容疑者(50)

 

 

湯浅一行容疑者(46)

 

 

自民党の阿部恭久

 

 

パチンコ店運営会社「デルパラ」

 

港区六本木1ー6-3泉ガーデンウイング。

 

泉ガーデンウイングの所有は住友不動産と森ビル。

 

 

「モリナガ」

 

鹿児島市

 




関連記事

no image

岸田総理も統一教会と親密な関係です。

岸田総理も統一教会と親密な関係です。   笹川良一さんや笹川家は統一教会の顧問

記事を読む

no image

ホリエモン偽メール事件の黒幕はアメリカ。民主党潰しと永田議員潰しが目的。

2006年の国会で民主党永田議員がライブドア、堀江さんから自民党武部議員に多額の資金が送られたという

記事を読む

no image

読売テレビの関西情報ネットTENが人権感覚の欠如した放送をして炎上!若一さんブチ切れ!

読売テレビの関西情報ネットTENが人権感覚の欠如した放送をして炎上しました。  

記事を読む

no image

朝堂院大覚さんのお父さんとお母さん。

朝堂院大覚さんは昭和15年12月9日、大阪府郊外の枚方市に生まれました。  

記事を読む

no image

創価学会による練馬区投票所襲撃事件。

1969年7月13日、東京・練馬区の第4選挙投票所(練馬区立豊玉第二小学校)において、午後6時の投票

記事を読む

no image

なぜ「福祉」で儲けたらダメなのか?

「福祉で儲けてもいい」ということのどこがまずいのか??   日本の福祉という

記事を読む

no image

在日ウクライナ人政治評論家のナザレンコは統一教会の工作員。

在日ウクライナ人政治評論家のナザレンコ・アンドリーは統一教会系の勝共UNITEのチャンネルに出演して

記事を読む

岸田新総裁が金融所得課税の引き上げを検討と日経新聞が報じる。

岸田新総裁が金融所得課税の引き上げを検討していると日経新聞が報じていました。  

記事を読む

no image

日本政府によるコロナ対策のインチキ具合が酷い。。

日銀と年金(GPIF) →毎日2000億円以上の日本株買いまくりで、コロナ対策費用の大半を日本の株価

記事を読む

no image

公明党に所属する鹿児島市の小森信隆市議が中学生と接触事故を起こしたあとに警察に連絡せずに現場を離れたとして辞職(MBC南日本放送)

鹿児島市の小森信隆市議が中学生と接触事故を起こしたあと、警察に連絡せずに現場を離れていたことが分かり

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0