偽のロレックス売却事件で新たに横浜市の大学生の盛海斗と16歳の少年を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
偽の“ロレックス”の腕時計を売却した疑いで「トクリュウ」とみられる15人が逮捕されていた事件で、高知県警は新たに男2人を逮捕しました。
逮捕されたのは、神奈川県横浜市の大学生の盛海斗容疑者(27)と住居不定・無職の少年(16)です。
高知県警の調べによりますと、2人は高知市と広島市のブランド品買取店に偽の“ロレックス”の腕時計を売却し、250万円と430万円をそれぞれだまし取った疑いがもたれています。
2人は犯行グループ内で「指示役」や「さらにその上の役割」を担いながら、“偽のロレックス”を「供給」したり、「売却を指示」したりしていたということです。
警察は「捜査に支障をきたす」として2人の認否を明らかにしていませんが、2人がグループ内の“上位の容疑者”とみて捜査を進めています。
(TBS)
横浜市の大学生の盛海斗容疑者(27)
関連記事
-
-
大阪市中央区の無職の野崎永遠ら5人が認知症の高齢者を狙って現金を騙し取っていたとして逮捕。
認知症の女性宅を訪問して火災警報器の電池の中古品を新品と偽り交換し、現金をだまし取ったとして、大阪府
-
-
浦添市の棚原力斗が北谷町の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
棚原力斗容疑者(24)=浦添市=が北谷町の80代女性から銀行の職員を装いキャッシュカードをだまし取ろ
-
-
大阪市生野区の元トラック運転手の吉川剛司が警察官と偽り交際女性から多額の現金を騙し取ったとして懲役2年4か月の判決。
「警察庁のキャリア官僚」と偽り、交際女性から多額の現金をだまし取った男に、懲役2年4か月の実刑判決が
-
-
柔道の元オリンピック代表選手の丸山顕志が高齢女性から多額の現金を騙し取ったとして逮捕。
柔道の元オリンピック代表選手の男が、暗号資産への共同投資を偽って、千葉県東金市の高齢女性から多額の現
-
-
住吉会青田会府中一家初代組員の広野大輔と相原裕司が200人から1億円以上を騙し取ったとして逮捕。
警視庁少年事件課は11日、振り込め詐欺グループのリーダー格で住吉会青田会府中一家初代組員の広野大輔(
-
-
横浜市中区の「メディカルホームグランダ横濱三渓園」の職員の内田和彰が95歳の女性のキャッシュカードを使い無断で銀行口座から現金を引き出したとして逮捕(テレビ朝日)
有料老人ホームの職員が入居している95歳の女性のキャッシュカードを使い無断で銀行口座から現金を引き出
-
-
人材育成会社社長の唐沢誠章被告と太陽光発電システム販売会社「日本電機サービス」の実質的経営者だった前山亜杜武が雇用調整助成金4700万円を騙し取ったとして起訴。
国の助成金をだまし取ったとして、東京地検特捜部は17日、詐欺罪で、住宅設備販売会社「日本スマートハウ
-
-
タイの特殊詐欺グループのリクルーター役の濱地優を逮捕。
詐欺の「かけ子」をさせるため男性を勧誘した疑いで、リクルーターとみられる男が逮捕されました。
-
-
社労士の丸山文子と中古車販売業の男が雇用調整助成金3000万円を騙し取ったとして逮捕(週刊文春)
国の雇用調整助成金を騙し取ったとして、社労士の丸山文子(52)と中古車販売業の男が詐欺容疑で逮捕され
-
-
大阪府のアルバイトで中国籍の韋暁波と夫で会社員の大和田宏が他人のクレジットカード情報を悪用して通販サイトで購入したとして逮捕。
他人のクレジットカード情報を悪用し、通販サイトで菓子などを購入したとして50代の夫婦が逮捕されました

