日本株もREITもそうだけど、リーマンショック前の時と同様実体経済と乖離して上昇し続けてる。
個人マネー、高利回り照準 REITに1月2000億円 http://s.nikkei.com/1E9X0U4
日本株もREITもそうだけど、リーマンショック前の時と同様実体経済と乖離して上昇し続けてる。
近いうちにどこかで大きく落ち込んで調整が入ると思う。
今順張りで投資するのは危険かなと感じています。
安倍も消費が上向いてないのに、2パーのインフレターゲットで無理やり物価を上げようとしてる。
しかも消費税を8パーに上げたことで余計内需は落ち込みを見せてる。
ほんとは実体経済はかなりのダメージを受けてるんだけど、そこを日銀に圧力かけてする必要のない金融緩和を続けさせて、円安誘導を行い、日銀に国債を買わせて、さらにはETFまで買わせてる。
錬金術で株価は上がってるからアベノミクスが成功してるように見えてるけど、金融市場のみ。
安倍は株価が上がったことをアベノミクスの成功って言ってるけど、ぜんぜん成功じゃあない。
錬金術で上げてるだけ。
雇用に関しても有効求人倍率が良くなったって繰り返すけど、それも派遣と非正規が増えて正規は減ってる。
労働市場は余計悪くなってる。
関連記事
-
-
今こそベーシックインカム導入を!
生活保護の窓際作戦による保護を受けなければならない人が受けられない問題や、ヤクザ絡みの不正受給問題、
-
-
東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻だった(週刊新潮)
東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻でし
-
-
CIA傘下の読売新聞社VSゾゾタウン前澤社長が勃発。
前澤さん、読売新
-
-
三代目ひろしさんが菱山南帆子さんに求愛。
三代目ひろしさんが菱山南帆子さんに求愛していました。 菱山南帆子さんは三代
-
-
「地元」「地域」に愛着を持たせるのは非常に危険。
地域に愛着を、地域共同体のような地元に愛着を持たせるような考え方も非常に危険だと思います。
-
-
永田町のビルのトイレで警視庁機動隊員が死亡。拳銃自殺か(朝日新聞)
27日午前3時20分ごろ、東京都千代田区永田町1丁目のビル1階にあるトイレで、警視庁特科車両隊の男性
-
-
大津市役所の福祉子ども部の男性主任(31)が女性に202回も面会を求めるストーカー行為と女性になりすまして悪口を書く行為を行い停職3か月(京都新聞)
同僚の女性職員にストーカー行為などをしたとして、大津市は11日、福祉子ども部の男性主任(31)を停職
-
-
伊丹十三監督暗殺事件の黒幕はCIA。原因は医療機関とヤクザが組んだ臓器売買。
1997年12月20日事務所のマンションに隣接する駐車場で何者かに伊丹十三さんが暗殺されます。
-
-
教養や学歴を身に着けるよりも男、女を見る目を養わないと人生破綻する。
教養や学歴、お金を稼ぐこと、見た目を磨くことも大事なことですが、一番大事