ピクシブの女性社員が元上司からセクハラ、差別発言をされたとしてピクシブと元上司を訴える(朝日新聞)
イラストや小説などを投稿できる人気サイト「pixiv(ピクシブ)」の運営会社(東京都渋谷区)で働くトランスジェンダーの30代女性が、元上司らからセクハラを受けたとして、同社と元上司に約556万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が8日、東京地裁(山田悠一郎裁判官)であった。
同社は、原告側の請求を全面的に認める「認諾」の手続きを取った。
原告側によると、ピクシブは「使用者としての責任を認めます。
人格や心を深く傷つける許されざる行為で、改めて深く謝罪します」との答弁書を提出した。
原告代理人の仲岡しゅん弁護士は、「セクハラをめぐる訴訟での認諾は私の知る限りでは珍しい」と話した。
一方、元上司は事実関係について一部争う内容の答弁書を出した。
原告側は元上司のみに対する賠償請求を追加し、元上司との間では訴訟が続く見通し。
「元上司が『おまえ男やろ』発言」と訴え
訴状によると、原告の女性は2018年4月、ピクシブにデザイナーとして入社した。
入社当日から、元上司を含む複数の男性従業員から継続してセクハラを受けたと主張した。
具体的には、元上司に腰に手を回されて性自認や性交渉の回数などをきかれた
宴席で陰部に元上司の顔を押し当てられた
「なんで女装してんねん。アホかい。おまえ男やろがい」と言われた、などと訴えていた。女性は社内の相談窓口に被害を報告。会社からは元上司を女性と接触させず、社内の飲み会にも参加させない措置を約束された。だが、元上司はその後も女性の執務スペースに立ち入ったり、飲み会に参加したりしていたという。
(朝日新聞)
ピクシブは過去にも社長がセクハラを行ったとして訴えられていました。
https://daiwaryu1121.com/post-13647/
ピクシブの親会社はDMMですね。
元上司は関西人のようですが、関西人はこういう差別発言をする人が多いです。
関連記事
-
-
20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。
国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。
-
-
有人レジが激込みで自販機やセルフレジががら空きなのに有人レジ、有人カウンターに並んでる不思議!
JRの新幹線のみどりの窓口で新幹線の切符を買おうと思って見ると有人カウンターはめちゃくちゃ並んでいま
-
-
歌舞伎町と六本木の一番の太客は第一リアルターの奈良田社長。不動産業界のカリスマと言われています。
いま歌舞伎町と六本木、西麻布、恵比寿の一番の太客は不動産会社第一リアルターの奈良田隆社長ですね。
-
-
ひろゆきはエイベックスの松浦勝人会長に殺される寸前だった。
2ちゃんねる創業者のひろゆきはエイベックス松浦勝人会長に殺される寸前でした。
-
-
三菱電機が新入社員の男性にパワハラを行い自殺させる。(サンテレビ)
三菱電機に勤務していた新入社員が2019年8月に自殺し、兵庫県警は、男性の自殺をそそのかした疑いで、
-
-
ガーシー、立花孝志さんと楽天の三木谷社長の揉め事は怪しいところもある。
ガーシー、立花孝志さんと楽天の三木谷社長の揉め事は怪しいところもあります。
-
-
配信者のコレコレも松浦グループ。
配信者のコレコレも松浦グループの可能性が高いと思います。 なぜならコレコレ
-
-
エンターテイナー折原さん(東優樹)が伊丹署から釈放。
エンターテイナー折原さん(東優樹)が伊丹署から釈放されました。 詳しい経緯
-
-
tiktokのこれ何がおもろいねん!笑
tiktokオススメにサラリーマンが後輩にいたずらしてみたっていう動画と子どもがジュースで晩酌ってい
-
-
エイベックスの松浦会長が望んでいるのは松浦会長自らがアーティストとしてデビューすることだと思う。
エイベックスの松浦会長がユーチューブライブをやっていて、多くのファンがついていました。 &nb