大阪からアゲハとりょうさんのエースファクトリーが東京進出。

公開日: : 最終更新日:2017/09/21 キャバクラ・ラウンジ・クラブ

大阪からクラブアゲハというキャバクラと北新地の門のりょうさんで有名なエースファクトリーが東京の六本木や銀座に進出してくるようです。

 

りょうさんについてはこちらをご覧ください。

https://daiwaryu1121.com/post-6822/

 

俺は間違いなく失敗すると思います。

 

はっきり言って大阪と東京では180度違う。

 

インソーやプリンスでさえ銀座は失敗して撤退してるのに。

 

アゲハやエースファクトリーの大阪コテコテの悪く言うと下品な感じは東京の銀座とかでは全くうけない。

 

ギリ歌舞伎町なら大丈夫かなという感じ。

 

歌舞伎町なら成功の可能性はありますが、六本木と銀座は失敗しますよ。

 

そもそも銀座でキャバクラとか相手にされない。

 

北新地はキャバクラが主流になってるけど、銀座は高級クラブなどクラブしか相手にされないですよ。

 

エースファクトリーのバックは任侠団体山口組だと言われていますね。




関連記事

no image

キャバクラ店員の井上康之が同僚のキャバ嬢の女性にわいせつ行為をしたとして逮捕

同じキャバクラで働く女性にわいせつ行為をしたとして、鳥羽署は20日、不同意性交の疑いで、名古屋市中区

記事を読む

no image

門前仲町のキャバクラ事情。酷い店しかない!絶対働いたらダメな場所。

門前仲町のキャバクラ事情についてです。   門前仲町は酷い店しかありません。

記事を読む

no image

神楽坂のキャバクラ事情。大手企業のサラリーマンが多くて客層は良い。デメリットは短時間しか働けない。

神楽坂のキャバクラ事情について書きます。   神楽坂のキャバクラっていうのは基

記事を読む

no image

行徳・南行徳・本八幡・葛西・西葛西・浦安のキャバクラ事情。この辺はやめた方がいいエリア。

行徳、南行徳、本八幡、葛西、西葛西、浦安などのエリアはまずまともなお店がないですね。 &nbs

記事を読む

水商売(キャバクラ・ラウンジ・クラブ)容姿、緩さ、働きやすさ、客層、接客厳しさ、女の子の性格良さランク。容姿レベル高いのは銀座。性格良いのは銀座、新橋、六本木。

都内の主要繁華街の高級店の容姿のレベルの高い順で言うと、銀座が一番、西麻布が二番、恵比寿が三番、新宿

記事を読む

no image

神田のキャバクラ事情。サラリーマンの最下層地域。まったく稼げない。

神田のキャバクラ事情について書きます。   まず神田はまともな店がないです。。

記事を読む

no image

千葉中央(富士見)のキャバクラ事情。客層はかなり悪い。輩とヤクザ系。

千葉中央(富士見)のキャバクラ事情についてです。   千葉中央も客層はかなり極

記事を読む

no image

四日市市、名古屋市のキャバクラグループのK2グループの代表ら15人を逮捕(東海テレビ)

四日市市の繁華街で客引きをした風営法違反の疑いで、三重県最大規模の風俗店グループを、愛知県警が一斉摘

記事を読む

エースグループのひめかさんがエクシアのかけるんと伊勢神宮にお泊りデート。

エースグループのひめかさんがエクシアのかけるんと伊勢神宮に二泊三日のお泊りデートをしていたと報じられ

記事を読む

no image

また西麻布の会員制ラウンジが摘発!マネロン、未成年売春、薬物ルートを狙ってか。

先日西麻布の某会員制ラウンジが警視庁に摘発されたみたいですね。   西麻布と

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0