広島市消防局の消防士の田村匠司が知人の個人情報を悪用して消費者金融に借入を申し込み現金を引き出したとして逮捕。
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 特殊詐欺
広島市消防局の25歳の消防士が、知人の個人情報を悪用して消費者金融に借り入れを申し込み、コンビニのATMから現金3万円あまりを引き出したとして、窃盗の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、広島市消防局の消防士で、広島市安佐南区に住む田村匠司容疑者(25)です。
警察によりますと、田村消防士は知人の個人情報を悪用して知人の名義で消費者金融に借り入れを申し込み、去年10月と11月の2回にわたって現金あわせて3万1000円をコンビニのATMから引き出したとして窃盗の疑いが持たれています。
個人情報を悪用された知人から「身に覚えのない取引がある」と相談があり警察が捜査したところ、田村消防士が無断で借り入れを申し込み、現金を引き出していた疑いがあることが分かったということです。
調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。
広島市消防局の加藤貴之職員課長は、「事実関係を確認して厳正に対処する」とコメントしています。
(NHKニュース)
関連記事
-
-
GoTo給付金を詐取したとして中野区の長末嶺、港区のIT企業社長の岡田塁、埼玉県吉川市の不動産会社社長の中山勇人を逮捕。被害額1億円超か
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、宿泊者がいたように装い給付金計約7千万円をだまし取
-
-
武石勇人ら3人が大阪市の女性から8500万円を騙し取ったとして逮捕。
被害が全国で15億円に上るとみられる大型詐欺グループの3人が、大阪市内の潜伏先で逮捕されました。
-
-
滋賀県米原市社会福祉課主事の服部浩司27歳が相談に訪れた男性を殺そうとしたとして殺人未遂で逮捕(産経新聞)
滋賀県警長浜署は25日、殺人未遂の疑いで、滋賀県米原市、同市職員の男(27)を逮捕した。 &n
-
-
川崎市の空調設備作業員の吉永達成が特殊詐欺のだまされたふり作戦を悪用して100万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
川崎市の空調設備作業員の吉永達成(33) 警察官を装って高齢者に電話し、「
-
-
稲川会森田一家幹部の男が銀行のキャッシュカードを買い取り特殊詐欺に使っていたとして逮捕。
銀行のキャッシュカードを有償で買い取ったとして、犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の疑いで、暴
-
-
名古屋市交通局の職員の横井英樹が自宅で父親を暴行したとして逮捕。
14日愛知県春日井市の住宅で86歳の男性が死亡しているのが見つかり、52歳の名古屋市交通局の職員の息
-
-
元東大阪市立総合病院職員の繁田敬治が1000万円不正請求していたとして逮捕。
大阪府東大阪市の市立総合病院を巡る医療費の詐欺事件で、大阪府警に逮捕された元同病院職員の繁田敬治容疑
-
-
北九州市門司中学校の教師の古川湧大(25)が飲酒運転でひき逃げをしたとして逮捕(九州朝日放送)
北九州市門司中学校の教師の古川湧大(25) 北九州市で25日朝、飲酒運転で
-
-
株式会社「Angel Box」社長の船越洋平の背後に松浦グループ。
株式会社「Angel Box」社長の船越洋平の背後に松浦グループの存在がありました。 &nbs
-
-
埼玉県の会社員の能美賢治と東京都のアルバイトの齋藤健ら2人が宮崎県内の男性から800万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺で騙し取った現金を個人の財産に装おうとしたとして、埼玉県の男ら2人が組織的犯罪処罰法違反の疑