東京地検特捜部が柿沢未途衆院議員を逮捕。

公開日: : 政治

東京都江東区長選を巡る公職選挙法違反事件で、木村弥生前区長(58)=辞職=の票の取りまとめのために区議らに現金を配るなどした疑いが強まったとして、東京地検特捜部が28日にも公選法違反容疑で木村氏を支援していた元法務副大臣の柿沢未途衆院議員(52)=自民党離党=を逮捕する方針を固めたことが27日、分かった。

 

特捜部はこれまでに公選法違反容疑で柿沢氏を複数回、任意で事情聴取。

 

関係者によると、柿沢氏は現金は区議選への陣中見舞いだったとして、区長選での買収の趣旨を一貫して否定。

 

一方、複数の区議は特捜部に区長選の買収の趣旨だったことを認めていた。

 

区長選では木村氏のほかに山崎孝明元区長の長男で元自民党都議の一輝氏(51)が立候補し、自民党都連の支援を受けていた。

 

特捜部は10月以降、公選法違反の疑いで木村氏や柿沢氏の関係先を捜索。

 

現金の配布時期が木村氏の出馬表明後だったことや、高額の現金を配った相手が自民党区議に集中していることなどから、山崎氏への支援を覆してもらう区長選買収の趣旨が含まれていると判断したとみられる。

 

柿沢氏側は木村氏の陣営スタッフに数十万円の報酬を支出。

 

木村氏に対し、区長選中に投票を呼び掛ける違法な有料動画広告配信を助言した疑いも持たれている。

 

(産経新聞)




関連記事

no image

子ども食堂は貧困解決策にならず。

子ども食堂、貧困自体の解決策にはならず、後藤広史さん:朝日新聞デジタル https://dig

記事を読む

no image

宮城県議会議員の仁田和廣(72)と塩釜市の水産加工会社カネヨ山野辺水産の社長の山野辺文幹(61)が東日本大震災の補助金の交付で働きかけた見返りに現金を受け取ったとして逮捕(KHB東日本放送)

2021年2月の福島県沖地震で被災した企業への補助金の交付で、働きかけた見返りに企業から現金を受け取

記事を読む

no image

未成年売春を規制することが裏勢力の拡大にも繋がる

未成年売春を規制することが裏勢力の拡大に繋がると書きましたが、それだけではなく、規制があると、裏勢力

記事を読む

no image

教師は99パーセント学校が大好きで教師になっているので不登校生徒の気持ちはわからない。

教師をやっていたからわかりますが教師って99パーセント学校が楽しくて仕方なかったから教師になる人たち

記事を読む

no image

三代目ひろしさん、N国党黒川さんVS与国秀行さん、幸福の科学は完全に朝堂院劇場です。

三代目ひろしさん、N国党黒川さんVS与国秀行さん、幸福の科学は完全に朝堂院劇場ですね。 &nb

記事を読む

自民党の国土交通大臣政務官の佐々木紀(ささきはじめ)衆議院議員がコロナ感染拡大を国のせいにするな!とツイートして炎上。

自民党の国土交通大臣政務官の佐々木紀(ささきはじめ)衆議院議員がコロナ感染拡大を国のせいにするな!と

記事を読む

no image

当事者が声を上げているのに、それを偉そうにフレームワークを設定して職業差別、職業蔑視している記者、弁護士、フェミニスト団体、女性支援団体、こども支援団体が多い!

  これは弁護士、マスメディアの記者だけでなく、フェミニスト団体、女性支援団

記事を読む

no image

庶民や貧乏人が政府の財政状況を心配しているのはバカ。

庶民や貧乏人が政府がお金をすったら財政破綻するとか、日本の財政がやばいとか、大きな政府にしたら破綻す

記事を読む

no image

犯罪被害者の加害者への賠償金の取り立てはやめた方がいい。

犯罪被害者の加害者への賠償金の取り立ては、そもそも加害者側に賠償するお金がないことがほとんどだと思い

記事を読む

no image

岸田総理と鈴木宗男議員がウクライナ問題について論戦。

岸田総理と鈴木宗男議員がウクライナ問題について国会で論戦していました。   鈴

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0