建設作業員の村岡高信被告が女性を殴り、わいせつ行為をしたとして懲役12年の判決。

公開日: : わいせつ事件

大分県内の路上で去年8月、女性の腹や顔をなぐり、けがをさせてわいせつな行為をするなど、3つの罪に問われている男の裁判員裁判で大分地裁は27日、懲役12年の実刑判決を男に言い渡しました。

 

強制わいせつ傷害と覚せい剤取締法違反の罪で実刑判決を受けたのは、当時、建設作業員で大分県別府市の村岡高信被告(56)です。

 

判決によりますと村岡被告は去年8月、県内の路上で当時20代の女性の腹や顔などを殴り加療およそ2カ月のけがをさせてわいせつな行為をするなど3件の罪に問われています。

 

27日、大分地裁で開かれた裁判員裁判の判決公判で辛島靖崇裁判長は「1週間のうちに強制わいせつ傷害を2件犯し、同種事案の中でも非常に重い部類に属する」と指摘。

 

そして、事件の一部について「否認し不自然、不合理な弁解に終始していて自らが犯した罪に向き合ってるとは言えない」として村岡被告に懲役12年の実刑判決を言い渡しました。

 

(OBS大分放送)




関連記事

no image

福岡県水巻町に住む会社員の廣澤日翔を不同意わいせつの容疑で逮捕。

今年6月、福岡県水巻町の路上で女性(18)の背後から胸をもんだとして会社員の男(25)が逮捕されまし

記事を読む

no image

名古屋市立小学校教師の水藤翔太が体液を女子児童のリコーダーにかけたり、給食の食器にかけたりしたとして逮捕。

小中学校教員らが女子児童の性的画像を交流サイト(SNS)のグループに共有していた事件に絡み、名古屋地

記事を読む

no image

枚方市立中学校の教師の尾崎大樹をわいせつ目的誘拐などの容疑で逮捕。

女性に対するわいせつ行為や盗撮行為をしたとして、大阪府警は4日、府内の小中学校の教員の男3人をそれぞ

記事を読む

no image

足立区立小学校教師の藤沢竜輝が女子高生に下半身を露出したとして逮捕。

女子高校生2人に陰部を露出したなどとして、警視庁綾瀬署は27日までに、東京都迷惑防止条例違反の疑いで

記事を読む

no image

高橋光夢と中村力が歌舞伎町のトー横の少女を自宅に連れ込みわいせつ行為をしたとして逮捕。

東京・歌舞伎町で10代前半の少女を自宅に誘い込み、わいせつな行為をしたとして「トー横のパンダ」を名乗

記事を読む

no image

TMI総合法律事務所の弁護士の笹川大智と中央区役所職員の山崎俊範が女性に性的暴行を加えたとして不同意性交容疑で逮捕。

酒に酔った状態の20代女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は不同意性交の疑いで、弁護士の

記事を読む

no image

千葉県市川市の児童相談所職員の伊藤伸矢が女子中学生にわいせつ行為をしたとして逮捕。

千葉県市川市の児童相談所の職員の男が、エスカレーターで女子中学生の体を触ったとして現行犯逮捕されまし

記事を読む

no image

元幼稚園職員の鎌田裕樹を児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で逮捕。

香川県内の宿泊施設の脱衣所で、男の子の裸の動画を販売目的で撮影したなどとして徳島県に住む元幼稚園職員

記事を読む

no image

国土交通省道路局係長の米谷祐亮が山手線の車内で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。

電車内で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、国土交通省係長の30代の男が逮捕されました。

記事を読む

no image

大阪市消防局東住吉消防署の消防士の白井諒が女子中学生に性的暴行を加えたとして逮捕。

交流サイト(SNS)で知り合った女子中学生を誘い出し、性的暴行をしたとして、大阪府警東淀川署は23日

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0