豊中市向丘の軽油販売会社社長の足利比佐雄が尼崎市の男性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/27
特殊詐欺
養殖マグロの卸売りへの投資を持ちかけ現金をだまし取ったとして、兵庫県警西宮署は2日、詐欺容疑で、大阪府豊中市向丘の軽油販売会社社長の足利比佐雄容疑者(59)と男1人を再逮捕し、別の男を逮捕したと発表した。
足利容疑者は容疑を認めているが、2人は「知らない」と否認しているという。
逮捕容疑は共謀し平成23年4月、事業を行っていないのに鹿児島県産の養殖マグロの卸売りに対する投資話があると嘘をつき、尼崎市の無職男性(64)から現金約200万円をだまし取ったとしている。
関連記事
-
-
会社役員の西川泰永が世界銀行から融資を受けられるなどと言って11億円を騙し取ったとして逮捕。
「世界銀行から融資を受けられる」などと嘘をつき、会社経営者からあわせて4億円あまりをだまし取ったとし
-
-
山口組清水一家組員らが高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕。
60代男性への還付金詐欺の疑いで19日、暴力団組員の男2人が逮捕されました。警察は20日、組事務所の
-
-
特殊詐欺被害急増。昨年の8倍超(毎日新聞)
佐賀県内で特殊詐欺(ニセ電話詐欺)被害が1月以降、急増している。 県警によ
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
山口組竹中組東龍会組員の桜井康次郎ら6人が埼玉県の70代の女性から150万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は数千万円以上。
オレオレ詐欺で埼玉県の70代の女性から現金150万円をだまし取ったとして、道警は茨城県の暴力団員の男
-
-
藤崎良ら6人が1億800万円分の電子マネーを騙し取ったとして逮捕。
インターネットの有料サイトの閲覧料金が未納と偽る架空請求のニセ電話をかけ、コンビニ店で売られているプ
-
-
稲川会山瀬一家幹部の巴勝が岩手県の70代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
秋田県警察本部などは、岩手県の70代の女性から息子を装う手口で現金およそ500万円などをだまし取った
-
-
不正に作成された預金通帳とキャッシュカードを現金で買い取ったとして千葉隆と暴力団組員の近藤誠を逮捕。
不正に作成された預金通帳とキャッシュカードを現金で買い取ったとして、長崎署などは26日、東京都豊島区
-
-
元山口組系組員の下川健一ら3人が練馬区の女性から370万円を騙し取ったとして逮捕。
中国を拠点にした振り込め詐欺グループが逮捕された事件で、警視庁捜査2課は5日、新たに、元山口組系組員
-
-
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元社長の西山昭善ら3人が4億6200万円を騙し取ったとして逮捕。
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元幹部による巨額詐欺事件で、県警暴力団対策課などは29日、名