豊中市向丘の軽油販売会社社長の足利比佐雄が尼崎市の男性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/27
特殊詐欺
養殖マグロの卸売りへの投資を持ちかけ現金をだまし取ったとして、兵庫県警西宮署は2日、詐欺容疑で、大阪府豊中市向丘の軽油販売会社社長の足利比佐雄容疑者(59)と男1人を再逮捕し、別の男を逮捕したと発表した。
足利容疑者は容疑を認めているが、2人は「知らない」と否認しているという。
逮捕容疑は共謀し平成23年4月、事業を行っていないのに鹿児島県産の養殖マグロの卸売りに対する投資話があると嘘をつき、尼崎市の無職男性(64)から現金約200万円をだまし取ったとしている。
関連記事
-
-
稲川会山瀬一家幹部の巴勝が岩手県の70代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
秋田県警察本部などは、岩手県の70代の女性から息子を装う手口で現金およそ500万円などをだまし取った
-
-
山口組山健組宮鉄組幹部の堀田昌克と韓国籍の無職の朱光子が盗まれたロレックスの売却を行ったとして逮捕。
山口組山健組宮鉄組幹部の堀田昌克容疑者(53)=大阪府松原市=と韓国籍の無職の朱光子容疑者(69)が
-
-
市川市の杉本健多と上尾市の増子恵多ら5人が口座などを特殊詐欺グループに販売して数千万円の売上を上げていたとして逮捕。
偽造した運転免許証を使い口座を開設したとして、男5人が逮捕・送検されました。
-
-
柴峯義人と少年が埼玉県の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
「フジワラ」などと名乗るかけ子が犯行を繰り返しているとみられる特殊詐欺グループの男らが逮捕されました
-
-
東京都杉並区の無職の山本将太が仙台市泉区の90代の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
銀行職員になりすまし、仙台市に住む90代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取ったとして、東京都の
-
-
千葉県警が特殊詐欺のことを「電話de詐欺」と言っていることに凄い違和感。
千葉県警が「特殊詐欺」のことを「電話de詐欺」と言っていることにすごい違和感がありますね。 &
-
-
大阪府羽曳野市の雑貨販売・輸出入会社「川阪」代表取締役の許丁ら2人が投資詐欺で得た資金をマネーロンダリングしたとして逮捕。
投資詐欺で得た資金をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、福岡、佐賀両県警は18日、いずれも中国
-
-
相模原市橋本の無職の相原裕司が出し子として200回にわたり1億円を引き出したとして逮捕。
警視庁は25日、神奈川県相模原市橋本の無職の相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
-
-
野並信秀が女性から1億4000万円を騙し取ったとして逮捕。
資産家一族をかたり婚約していた女性から現金200万円をだまし取ったとして、無職の男が逮捕送検され
-
-
缶製造大手「ホッカンホールディングス」子会社で小樽にある「昭和製器」の元社員の堀井友二が会社から3億5000万円を騙し取ったとして逮捕。
缶製造大手「ホッカンホールディングス」の子会社で、小樽にある「昭和製器」の元社員の男が、上司を騙して