東京都墨田区の大島哲也ら5人が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/24
特殊詐欺
福岡市に住む高齢の男性に「保険料の払い戻しがある」などとウソの電話をし、金を騙し取ろうとしたとして、大阪府警は32歳の男ら、5人を逮捕しました。
逮捕されたのは、東京都墨田区の大島哲也容疑者(32)ら5人です。
警察によりますと大島容疑者らは今月5日、福岡市東区の70代男性に、区役所職員や銀行員をかたり「保険料の払い戻しがある」などとウソの電話をし、銀行のATMから現金を振り込ませ騙し取ろうとした疑いがもたれています。
男性は暗証番号を覚えておらず、振込みはできませんでした。
大島容疑者らは詐欺の電話をかける「かけ子」とみられていて、警察はアジトのマンションから、約3万人分の名簿や携帯電話12台、犯行マニュアルなどを押収したということです。
大島哲也容疑者(32)
関連記事
-
-
整体師の小柳津弘が鈴鹿市の高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
鈴鹿署は4日、詐欺の疑いで、整体師の小柳津弘容疑者(57)=東京都渋谷区富ケ谷2丁目=を逮捕しました
-
-
大坪裕介と比嘉正良と古山海斗と梅本薫ら29人がカンボジアで特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
大坪裕介(35)、比嘉正良(29)、古山海斗(23)、梅本薫(27)、松岡功祐(30)、北村伊央利(
-
-
社労士の丸山文子と中古車販売業の男が雇用調整助成金3000万円を騙し取ったとして逮捕(週刊文春)
国の雇用調整助成金を騙し取ったとして、社労士の丸山文子(52)と中古車販売業の男が詐欺容疑で逮捕され
-
-
栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で空き家から5月に詐欺容疑で起訴された男の指紋を検出(共同通信)
2022年1月、栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で、新たに男性の
-
-
大阪市の桑原明男とワンチュンユが他人名義のクレジットカードでデジカメを不正に購入したとして逮捕。
他人名義のクレジットカード情報でデジタルカメラ2台を不正に購入したなどとして2人が逮捕されました。
-
-
コンサルタント業の田邉智晃ら4人がグルメンピックを利用して2000万円を騙し取ったとして逮捕。
「日本最大級」などとうたったグルメイベント「グルメンピック」をめぐる詐欺事件で、イベントの企画会社の
-
-
プロ野球独立リーグの元選手で甲府市小瀬町の村田郷と会社役員の小田亮介ら4人が男性3人から840万円を違法に預かったとして逮捕。
「配当金を支払う」などと不動産投資を持ち掛け、知人から840万円を違法に預かった疑いで、甲府市に住む
-
-
浦添市の棚原力斗が北谷町の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
棚原力斗容疑者(24)=浦添市=が北谷町の80代女性から銀行の職員を装いキャッシュカードをだまし取ろ
-
-
名古屋市西区の無職の伊藤隆史が学校法人の理事長になりすまして900万円を騙し取ったとして逮捕。
学校法人の理事長になりすまし、知人の男性から現金900万円をだまし取ったとして無職の男が逮捕されまし
-
-
岡崎市の会社役員の柴田雄平が他人の携帯電話のSIMカードを悪用してアフィリエイトを行い数百万円を騙し取ったとして逮捕。
他人の携帯電話のSIMカードを使って、架空の人物名義で動画などの定額サービスを不正に契約したなどとし
-290x300.jpg)