「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告に懲役1年8カ月の判決。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/23
特殊詐欺
リップル詐欺に実刑判決。
仮想通貨「リップル」の取引所利用者から現金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた取引所「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告(31)に東京地裁は26日、懲役1年8カ月(求刑懲役3年)の判決を言い渡しました。
関連記事
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で山口組旭導会舎弟頭で和泉会会長の泉ニ美男を逮捕。
警視庁は全国のATMから18億円以上が不正に引き出された事件で山口組旭導会舎弟頭で和泉会会長の泉ニ美
-
-
特殊詐欺グループの有馬伸行と岩本三矢子ら5人を逮捕
フィリピンを拠点とする犯罪グループ「JPドラゴン」の関係者とみられる日本人5人が現地当局に拘束されま
-
-
特殊詐欺グループにIP電話回線を提供していたとして東京都の会社員の山崎真虎人と通信事業会社「PUP」の元運営者で千葉県の石橋和樹ら7人を逮捕
埼玉県警は28日までに、特殊詐欺グループにIP電話回線を提供したとして、詐欺未遂ほう助の疑いで、東京
-
-
矢後肇元県議が政務活動費460万円を不正に取得したとして刑事告発。
矢後肇(やご・はじめ)元県議が書店の領収証を偽造し政務活動費をだまし取っていた問題で市民団体が7日県
-
-
準大手ゼネコン「安藤ハザマ」東北支店の社員の茂呂吉司被告(50)と山下雄一被告(48)が7600万円を騙し取ったとして在宅起訴。
福島第一原発事故の除染事業をめぐり、準大手ゼネコンの「安藤ハザマ」の社員2人が作業員の宿泊費を水増し
-
-
山口組茶谷政一家組員の新谷嘉章と販売業の桜井聖久が持続化給付金を1000万円以上騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道警は17日、新型コロナウイルス対策「持続化給付金」をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六
-
-
稲沢市のアルバイトの石垣雅満がコンビニのオーナーになりすまして85万円を騙し取ったとして逮捕(CBC)
2023年5月、愛知県津島市のコンビニエンスストアで、この店の経営者になりすまして現金85万円をだま
-
-
テキシア幹部で岡山県警OBの三好輝尚被告に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
-
-
さいたま市北区の岩本和真と三郷市の飲食店従業員の鈴木愛未が埼玉県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
去年4月、埼玉県に住む当時80歳の女性から現金128万円を騙し取ったとして、栃木県警は27日、詐欺の
-
-
工藤会組員の満潮隆嗣が200万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺事件に関与したなどとして、福岡県警は1日午前、北九州市小倉北区のマンションにある指定暴力団工
- PREV
- 立教大学での要由紀子さんの講演を聞いて。
- NEXT
- 住吉会は自殺と見せかけて殺すのが得意技。