ルフィ強盗事件の実行役の福嶋幸也被告に懲役11年の判決。
「ルフィ」などと名乗る指示役らによる一連の広域強盗事件のうち、東京都中野区で発生した強盗事件の実行役として強盗致傷などの罪に問われた福嶋幸也被告(25)の裁判員裁判で東京地裁(浅香竜太裁判長)は22日、懲役11年(求刑懲役13年)の判決を言い渡した。
判決理由で浅香裁判長は、被告らが実行役、指示役、車の運転役に分かれた組織的な犯行に及んでおり、「手荒な犯行で被害者は多大な恐怖を味わった」などとした。
被告は暴行を加えずに逃走したものの、浅香裁判長は暴力を加えるつもりで被害者宅に押し入った点を指摘。
「刑事責任はかなり重い」とした。 公判で被告は交流サイト(SNS)で見た「闇バイト」情報に応募し、「ルフィ」と名乗る人物から中野区の強盗について指示を受けていたと明らかにしていた。
判決によると、令和4年12月、他の実行役らと共謀して中野区の住宅に押し入り現金約3200万円を奪い、男性住民に暴行して軽傷を負わせたほか、2件の窃盗にも関与した。
(産経新聞)
福嶋幸也被告(25)
関連記事
-
-
司忍組長の秘書役逮捕で始まった山口組壊滅頂上作戦(日刊ゲンダイ)
警視庁は25日、6代目山口組系弘道会組員の後藤茂夫容疑者(51)を詐欺容疑で逮捕した。 &nb
-
-
糸満市に住む塗装工の照屋尚輝を強盗未遂の容疑で逮捕。
5日夜、糸満市でプレハブ小屋に押し入った男が男性から金を脅しとろうとした強盗未遂事件で、警察は6日糸
-
-
住吉会三心会幹部の花田隆範ら3人がサケを密漁したとして逮捕。
北海道警斜里署は20日までに、不法に捕獲したサケを所持していたとして、道内水面漁業調整規則違反(密漁
-
-
工藤会田中組幹部の今田隆史に懲役14年の判決(毎日新聞)
福岡地裁は、会長射殺事件以外の3事件に関与したとして、組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)などに問わ
-
-
稲川会高橋組幹部の小林伸行が知人男性を監禁して現金を脅し取ったとして逮捕。
札幌・中央警察署は2025年8月1日、逮捕・監禁、逮捕・監禁致傷、強盗、強盗未遂の疑いで稲川会高橋組
-
-
山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊ら4人が浜松市の女性から5000万円を騙し取ったとして逮捕。
2018年09月20日、六代目山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊(42)ら計4人が、詐欺の疑いで逮
-
-
浜松市中区の元山口組弘道会野内組西山組幹部の野嶋之仁と解体工の川田征美を傷害致死罪で起訴。
浜松市で男性に暴行を加え死亡させたなどとして、元暴力団幹部の男ら3人が逮捕・送検されていた事件で、地
-
-
山口組国粋会事務局長田圃一家総長の立花良治ら2人が知人名義で車を購入したとして逮捕。
警視庁浅草署は18日、自動車販売店から知人名義で購入した車をだまし取ったとして、山口組国粋会事務局長
-
-
福岡県警は資産家宅を狙って空き巣などを繰り返したとして福岡市西区の村井一紀と早良区の佐谷一幸ら10人を逮捕。
福岡県警は資産家宅を狙って空き巣などを繰り返したとして、窃盗容疑などで福岡市西区福重団地、 無職の
-
-
穂波町で太州会系の元組長の崔広美さんら2人を殺害したとして太州会大岩組幹部の小脇正明被告に無期懲役の判決。
1999年1月、穂波町で太州会系の元組長の崔広美さん(51)=桂川町土居=を太州会大岩組幹部の小脇正
