共政会沖本組幹部の三宅正剛ら2人が広島銀行の支店に強盗に入ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/20
ヤクザ・マフィア
広島銀行の支店で強盗未遂事件が2件相次ぎました。
いずれの犯人もその場で取り押さえられケガ人もありませんでした。
午後2時45分ごろ中区の広島銀行銀山町支店に、刃渡り24センチの刺身包丁を持った男が近くにいた女性客を脅しながら、窓口の銀行員に金を出すよう要求しました。
逮捕されたのは住所不定・無職の小川紀久夫(おがわ・きくお)容疑者で、男性客に取り押さえられました。
女性客にケガはありませんでした。
小川容疑者は「まとまった金がほしかった」と容疑を認めています。
そのおよそ3時間前の午前11時45分ごろには、中区の広島銀行三川町支店に、共政会沖本組幹部の三宅正剛(みやけまさたけ)容疑者が押し入りました。
三宅容疑者は着ていた上着の下にけん銃を隠しているように装いながら、窓口の女性行員に大声で「金を出せ」と脅しました。
駆けつけた警察官が取り押さえましたが、三宅容疑者は凶器は持っていませんでした。
三宅容疑者は「金をくれと言っただけ」と容疑を否認しています。
関連記事
-
-
名古屋市中区の自宅に拳銃と実弾13発を所持していたとして山口組弘道会関係者の野田竜二と妻の美紀を逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警薬物銃器対策課と港署、警視庁組織対策第五課と赤坂署、玉川署、高輪署は19日までに、愛知県名古
-
-
山口組弘道会野内組組員の堀内弘喜が違法パチスロ賭博店からみかじめ料を受け取っていたとして逮捕
大阪・ミナミの繁華街で違法なパチスロ賭博店が摘発された事件で、店からいわゆる「みかじめ料」の名目で金
-
-
住吉会奥州山口一家六代目幹部が去年7月に米沢市で行われた祭りで露天商の男性から現金3000円を脅し取ったとして再発防止命令(暴力団ニュース)
山形県公安委員会は、住吉会「奥州山口一家六代目」幹部が、去年7月に米沢市で行われた祭りで、露天商の男
-
-
池田組志龍会幹部二代目夏田組組長の中岡慎太郎の殺人未遂事件で山口組石井一家総長ら7人を処分保留で釈放(暴力団ニュース)
宮崎地方検察庁は19日までに、去年9月に宮崎市橘通西1丁目のマンション駐車場で、当時・神戸山口組傘下
-
-
千葉県山武市の木材加工会社の実質的経営者の誉田一夫さんの強盗致死事件で山中暁熙(あきひろ)被告に懲役28年、大竹純平被告に懲役26年の判決(産経新聞)
千葉県山武市の木材加工会社の工場で平成31年2月、金品を奪う目的で実質的経営者、誉田一夫さん=当時(
-
-
六本木のロアビルが終焉。
六本木のロアビルの解体が始まりました。
-
-
拳銃1丁と実弾13発を違法に所持したとして絆会古川組若頭補佐の樋口博司と武森健生を逮捕
拳銃1丁と実弾13発を違法に所持したとして暴力団関係者の男2人が逮捕され、警視庁は、暴力団事務所の家
-
-
北海道滝川市で飲食店経営者30人からみかじめ料を取っていたとして弘道会福島連合組員らに再発防止命令(HBC北海道)
北海道滝川市で、飲食店の経営者ら30人に“みかじめ料”として現金を支払わせていた山口組系の暴力団組員
-
-
昨今のヤクザ、半グレの揉め事で必ずと言っていいほど名前が出る聡仁組とはどういった組織なのか。
昨今のヤクザ、半グレの揉め事で必ずと言っていいほど名前が出る聡仁組とはいったいどういった組織なのか。
-
-
福島県郡山市朝日町の路上で6代目山口組良知組の組員と元稲川会紘龍一家の組員が発砲沙汰に。
17日夜、郡山市の飲食街で発砲事件があり、警察は現場で刃物などを持っていた男を逮捕した。 &