名古屋市港区の中古バイク販売会社「アサダモーターサイクル」社長の朝田理が客からバイクの購入代金3億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/11
特殊詐欺
銀行から5600万円の融資を受け、だまし取ったとして、愛知県警は9日、詐欺容疑で、名古屋市港区の中古バイク販売会社「アサダモーターサイクル」社長の朝田理容疑者(37)=同市瑞穂区八勝通=を逮捕した。
同社を巡っては「バイクを購入したのに納車されない」との被害相談が全国約90人から警察に寄せられているという。
被害は計約3億円に上り、県警が経緯を調べている。
逮捕容疑は1~2月、税金や社会保険料など計約2500万円を滞納していたのに、銀行の担当者に滞納がないとする虚偽の書類を添付した確定申告書を提出して融資を申し込み、5600万円をだまし取った疑い。
(時事通信)
中古バイク販売会社「アサダモーターサイクル」社長の朝田理容疑者(37)
関連記事
-
-
元佐賀市議の川崎直幸が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
元佐賀市議の川崎直幸容疑者(75)が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕されました。
-
-
福岡市の無職の柴田滋が小浜市の40代の女性から4800万円を騙し取ったとして逮捕。
小浜市の40代の女性に対し「必ず利益が出る」と、うその投資話を持ち掛けて、現金4800万円あまりをだ
-
-
住吉会領家一家特別相談役の石田弘之ら7人が休業補償給付金を騙し取ったとして逮捕。
埼玉県内の工事現場で作業中にけがをしたと偽って労災保険を申請し、休業補償金およそ430万円をだまし取
-
-
春木開の部下の斎藤大器が屋根が壊れているとウソを言って工事の契約を結ばせたとして逮捕。
不安をあおって工事の契約を結ぶ「点検商法」の手口で、クーリングオフの説明をしなかったなどとして男が逮
-
-
桜田隆典と村田謙次郎がカンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
カンボジアを拠点とした特殊詐欺グループの幹部とみられる男2人が逮捕されました。
-
-
GoTo給付金を詐取したとして中野区の長末嶺、港区のIT企業社長の岡田塁、埼玉県吉川市の不動産会社社長の中山勇人を逮捕。被害額1億円超か
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、宿泊者がいたように装い給付金計約7千万円をだまし取
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で唐津市内のショッピングセンターのATMから偽造カードを使い現金を引き出そうとしたとして建築業の岡本勝輝と土木作業員の藤原洋平を逮捕。
佐賀県で偽造カードを使い現金自動預払機から現金を引き出そうとしたとして、県警は27日、窃盗未遂などの
-
-
住吉会委員長補佐中村会会長の時田雅章こと時田一則ら3人がコロナの給付金6600万円を騙し取ったとして逮捕。
SNSで募った無職の若者らを個人事業主と偽り、国の新型コロナウイルスの持続化給付金をだまし取ったなど
-
-
携帯電話販売店副店長の川口淳ら2人が他人になりすましてSIMカードを不正に契約したとして逮捕。
愛知県日進市の携帯電話販売店で、他人になりすましてSIMカードを不正に契約したとして、副店長の男と、
-
-
NPO法人いちごいち笑の元代表理事の浅山圭史が「子どもゆめ基金」から95万円を騙し取ったとして逮捕。
子どもの健全育成を手助けするとして東京の独立行政法人が運営する「子どもゆめ基金」に水増し請求をするな
