カンボジアにいる日本人の特殊詐欺グループ25人を逮捕へ。
公開日:
:
特殊詐欺
カンボジア当局に拘束されている特殊詐欺グループとみられる日本人25人について、埼玉県警などは逮捕状を取り、捜査員を現地へ派遣したことが分かりました。
25人の身柄は8日にも日本に移送され逮捕される見通しです。
捜査関係者によりますと、埼玉県警などが詐欺などの疑いで逮捕状を取ったのは、カンボジアの捜査当局に身柄を拘束されている20~40代の日本人の男25人で、埼玉県警や北海道警などは7日、カンボジアへ数十人態勢で捜査員を派遣しました。
25人は今年8月~9月にかけ、北海道に住む70代の女性に介護施設の入居に関する名義貸しトラブルを解決する名目で現金数十万円を送らせだまし取った疑いなどが持たれています。
25人はカンボジアの首都・プノンペンのアパートを拠点に特殊詐欺のかけ子をしていたとみられ、カンボジアの日本大使館から情報提供を受けた現地の捜査当局が拘束し、身柄は現在、プノンペンの入管施設にあるということです。
埼玉県警などは8日午後にも25人の身柄の引き渡しを受け、日本に移送するチャーター機の中で逮捕する方針です。
また、現地の関係者によりますと、25人の仲間とみられる男3人がカンボジア国外に逃亡しているとの情報もあり、現地の捜査当局が行方を追っているということです。
(日本テレビ)
関連記事
-
-
足立区の無職の木本康寛を強盗傷害や詐欺などの容疑で逮捕
無職の木本康寛容疑者(31)=足立区関原=が強盗傷害や住居侵入、詐欺などの容疑で逮捕されました。
-
-
大阪府警が特殊詐欺の「出し子」のリクルーター役の道仁会関係者の落合真一を逮捕。道仁会本部を家宅捜索。
大阪府警が特殊詐欺の「出し子」のリクルーター役の道仁会関係者の落合真一容疑者(38)を逮捕しました。
-
-
奈良県葛城市に住む16歳の少年が栃木市に住む80歳の女性から450万円を騙し取ったとして逮捕(とちぎテレビ)
奈良県葛城市に住む無職の少年(16) 2023年2月、栃木市に住む当時80
-
-
池田市議の羽田達也と守口市門真市消防組合消防士長の三宅大貴ら3人を詐欺容疑で逮捕。
大阪府池田市議が関わる整骨院の詐欺事件で、大阪府警捜査2課などは10日、患者の通院日数の水増しで保険
-
-
横浜市港北区のリフォーム会社「大和住建」社長の高橋大地ら7人がわざと屋根を壊して修繕費用を騙し取っていたとして逮捕。被害総額は8億5000万円以上。
訪問先の住宅で「屋根が壊れている」などと虚偽の説明をして修繕費用をだまし取ろうとしたなどとして、警視
-
-
闇バイト、インディード、エンゲージ、ジモティーなど大手サイトに求人広告(NHKニュース)
強盗などのグループがSNSの「闇バイト」でメンバーを集めている実態が明らかになるなか、特殊詐欺の
-
-
「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛ら2人がリクルートから1400万円を騙し取ったとして逮捕。
架空取引でリクルートホールディングス(東京都中央区)から約1400万円を詐取したとして、警視庁は13
-
-
うその投資話を持ち掛けて130人から9000万円を騙し取ったとして5人を逮捕
千葉県警は21日、マッチングアプリやSNS(交流サイト)などを通じてうその投資話を持ちかけ、少なくと
-
-
中野鴻太郎が江別市の60代の男性から現金を騙し取ったとして逮捕(STV北海道)
「還付金が戻る」などとウソの電話をかけ、江別市の60代の男性から現金をだまし取ったとして、21歳の男
-
-
無職の石川翔紀と谷地智成がミャンマーで特殊詐欺のかけ子をしていたとして逮捕。
ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいたとみられ、3月にタイ当局に拘束されていた男2人が4月23日、