不動産会社経営の木下浩次が5人の女性から1億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
マッチングアプリで知り合った女性2人に対し、結婚をほのめかしたうえで、一緒に住むマンションの購入資金だとうそを言ってあわせて900万円余りをだまし取ったとして、50代の不動産会社の経営者が逮捕されました。
警視庁は2人を含む少なくとも5人の女性からおよそ1億円をだまし取っていたとみて調べています。
経営者は容疑を一部否認しているということです。
逮捕されたのはさいたま市南区に住む不動産会社経営の木下浩次容疑者(56)です。
警視庁によりますと、去年1月から4月にかけて、マッチングアプリで知り合ったいずれも都内に住む50代の女性2人に対し、結婚をほのめかしたうえで、一緒に住むマンションの購入資金だとしてあわせて910万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
経営者は、それぞれの女性と交際が始まってすぐにマンションの内覧に行き、「高級車を買ったばかりで、手元に金がないので、一時的に出してほしい」と持ちかけていたとみられるということです。
調べに対し、「事実ではないところもある」と容疑を一部否認しているということです。
警視庁は今回の2人を含む少なくとも5人からあわせておよそ1億円をだまし取っていたとみて調べています。
(NHKニュース)
不動産会社経営の木下浩次容疑者(56)
関連記事
-
-
大阪市西成区の自営業の宇野亜沙人被告(26)が高齢者から1180万円を騙し取ったとして懲役7年の判決。
高齢者からだましとったキャッシュカードを使って現金あわせて約1180万円を盗んだなどの罪に問われてい
-
-
南魚沼市の職業不詳の上村裕太が京都市の高齢女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
電話で百貨店の従業員などになりすまし、現金1100万円余りをだまし取った疑いで南魚沼市の28歳の男が
-
-
機械の総合商社「東京産業」の元社員の大山彰義が千代田区の商社から架空の取引を行い2400万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)
帳簿上で架空の取引を繰り返す「循環取引」の手口で、商社からおよそ2400万円をだまし取ったとして、3
-
-
会社役員の吉原秀明と会社役員の吉井一旗と会社員の高橋一幸ら3人がオンラインカジノの賭け金など42億円をマネーロンダリングしたとして逮捕。
海外のオンラインカジノの賭け金など約42億円をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、神奈川県警組
-
-
警察庁が特殊詐欺の容疑者13人の顔写真を公開。
警察庁が特殊詐欺の容疑者13人の顔写真を公開していました。 犯人は、令和5
-
-
北区浮間1丁目のファミリーマート経営者の木原善昭とその妻でコンビニ店員の木原美華と中国籍の劉敏が他人のクレジットカードを不正に利用して大量購入を行ったとして逮捕。
北区浮間1丁目のファミリーマート経営者の木原善昭容疑者(60)とその妻でコンビニ店員の木原美華容疑者
-
-
群馬県太田市の会社員の小林祐樹が60代女性から75万円を騙し取ったとして逮捕(宮城テレビ)
電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、群馬県太田市の会社員・小林祐樹容疑者(28)。
-
-
山口組系組員の山浦弘幸が高齢女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁西新井署は14日、弁護士などを装いうその訴訟の和解金名目で、高齢女性から現金200万円をだまし
-
-
JPドラゴンリーダーの吉岡竜司を逮捕。
フィリピンから日本人をねらった特殊詐欺を繰り返しているとされる犯罪グループ「JPドラゴン」のリーダー
-
-
熊本市の大塚藍希が男子高校生らに特殊詐欺の受け子をやるように強要したとして逮捕。
熊本県内の男子高校生を特殊詐欺の受け子などいわゆる『闇バイト』に勧誘した疑いで自営業の男がきのう再逮
