稲川会佐野組前沢組組員の佐々木誠がコロナ貸付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/09/14
ヤクザ・マフィア
山梨県警は29日、新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯に貸し付ける「緊急小口資金」など合わせて35万円をだまし取ったとして、稲川会佐野組前沢組組員の佐々木誠容疑者(42)=山梨県南アルプス市浅原=を詐欺の疑いで逮捕した。
新型コロナウイルスの経済対策である「緊急小口資金」と「総合支援資金」の貸し付けは、暴力団組員が含まれている世帯は対象外となっているが、佐々木容疑者は暴力団組員であることを隠し、山梨県社会福祉協議会に申込書を提出し、7月8日に「緊急小口資金」として20万円、8月31日には「総合支援資金」15万円の合わせて35万円を自分名義の口座に入金させ、だまし取った疑いがもたれている。
調べに対し佐々木容疑者は容疑を否認している。
佐々木容疑者は9月2日に傷害事件で逮捕されていて、この報道を見た社会福祉協議会の職員が警察に相談し、詐欺容疑が発覚した。
(暴力団ニュース)
関連記事
-
-
高級ブランドのコピー商品を販売目的で所持したとして逮捕された道仁会系組員の本田真一に懲役2年、執行猶予5年罰金50万円の有罪判決(RKB毎日)
海外の人気ブランドのコピー品を不正に輸入しようとした指定暴力団「道仁会」系の組員の男に対し福岡地裁小
-
-
住吉会武州伊勢野一家総長の田島和幸と住吉会波木一家総長補佐の松木秀美と王子怒羅権リーダーの白井宇太郎と赤羽華人連盟会の白井加次郎と中国籍の陳華雄ら5人が山梨県内のホテルに宿泊したとして逮捕。
暴力団員であることを隠し、山梨県内のホテルに宿泊したとして住吉会の幹部のら5人が逮捕されました。
-
-
山口組系組員の城戸将太ら3人が八代市で面識のない男性から車を脅し取ったとして逮捕。
1月4日、八代市で20代の男性から車を脅し取った疑いで暴力団組員の男ら3人が 逮捕されました。
-
-
極東会鈴木会会長の斎藤修が借金をしている男性にさらに金を借りさせて利息などを脅し取ろうとしたとして逮捕。
東京・歌舞伎町で、借金をしている男性にさらに金を借りさせて利息などを脅し取ろうとしたとして、暴力団幹
-
-
住吉会領家一家七代目総長の高瀬輝明が覚醒剤を営利目的で所持していたとして逮捕。
埼玉県警は22日、去年11月に川口市内の組事務所において、覚せい剤およそ112グラム、末端価格670
-
-
工藤会会長代行の本田三秀と工藤会執行部の緒方哲徳が新たな暴力団組織を設立しようとしたとして絶縁処分。
工藤会の壊滅作戦に福岡県警が着手してから間もなく11年となる中、同会で内部分裂を画策する動きが確認さ
-
-
住吉会副会長青田会組織委員長府中一家理事長の桑田敏と飲食店経営の越智悠行が全国で7500万円相当を騙し取っていたとして逮捕。
警視庁四谷署は、全国で7500万円相当をだまし取っていた特殊詐欺グループのリーダー格とみられる住吉会
-
-
住吉会幸平一家義勇会幹事長三戸組組長の三戸慶太郎と歯科医師の重松武ら14人が診療報酬を1億円以上騙し取ったとして逮捕。
接骨院の療養費を巡る不正受給事件で、千葉県内の歯科医院でも診療報酬をだまし取っていたとして暴力団組長
-
-
「暴力団員立入禁止」の標章を掲げたキャバクラが浪川会と関係していたとして浪川会を捜索(暴力団ニュース)
福岡県警博多署は11日午前、福岡市博多区の歓楽街・中洲で無許可営業したとして摘発されたキャバクラ店の