広島県廿日市市立四季が丘中学校に勤務する教師の宮本竜太が10代の少女にわいせつ行為をしたうえ、その様子を撮影して少女に送りつけたとして逮捕(TSSテレビ新広島)

今年1月、広島市内の宿泊施設で10代の少女に対しいかがわしい行為をしたうえ、その様子を撮影し、動画を女性に送りつけた疑いで教師の男が逮捕されました。

 

県青少年健全育成条例違反などの疑いで逮捕されたのは、廿日市市立四季が丘中学校に勤務する教師の宮本竜太容疑者(34)です。

 

警察によりますと宮本容疑者は今年1月、広島市中区小町の宿泊施設で、面識のあった10代の少女が18歳未満であることを知りながら、いかがわしい行為をした上、その行為を撮影し、動画を女性の携帯電話に送信した疑いが持たれています。

 

調べに対し、宮本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。

 

警察は動機や事件のいきさつなどを調べています。

 

(TSSテレビ新広島)




関連記事

no image

兵庫県立こども病院の医師の先浜大が神戸市の商業ビルで女性を引き倒して腰の骨を折る大けがを負わせたとして逮捕。

12日夕方、神戸市の商業ビルで50代の会社員の女性の襟をつかんで引き倒し、腰の骨などを折る大けがを負

記事を読む

no image

鳥取県倉吉市の小学校の教師・山崎隼太郎が女子中学生にわいせつ行為をしたとして逮捕(フジテレビ)

鳥取県倉吉市の小学校の教師・山崎隼太郎   小学校の教諭が、女子中学生の体を触

記事を読む

no image

三菱UFJ信託銀行の社員、平野文一容疑者(56)が20代の女性が部屋に入ろうとしたところを後ろから襲って性的暴行をしたうえで携帯電話を奪った疑いで逮捕!(NHK)

東京 品川区のマンションで、20代の女性が部屋に入ろうとしたところを後ろから襲って性的暴行をしたうえ

記事を読む

no image

ボカロプロデューサーの「リスミー」が14歳の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(産経新聞)

中学3年の女子生徒(14)にわいせつ行為をしたとして、京都府警は31日、府青少年健全育成条例違反(淫

記事を読む

no image

西成消防署の消防士長藤井大輔が万引きをしたとして逮捕(時事通信)

堺市のドラッグストアで商品を万引きしたとして、大阪府警南堺署は15日、窃盗容疑で、大阪市消防局西成消

記事を読む

no image

関西学院大学教育学部教授の男がスナックで従業員の女性に無理やりキスしたとして逮捕。

関西学院大学教育学部教授の男がスナックで従業員の女性に無理やりキスしたとして逮捕されました。

記事を読む

no image

京都市右京区の中学校教師の高橋正次が女子生徒のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。

先月(5月)、京都市内の中学校で、女子生徒のスカート内を盗撮しようとしたとして、この学校に勤務する4

記事を読む

no image

東京都港区南麻布の広尾学園中学校・高校教諭の古川元也(35)が強要と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕(中国新聞)

広尾学園中学校・高校教諭の古川元也(35)   ・担当教科は情報 &

記事を読む

no image

総理官邸事務官の小泉幸博が女子中学生に性的暴行を加えたとして逮捕。余罪多数か。

総理官邸の事務官の男が、女子中学生2人に金を渡して乱暴したとして逮捕されました。  

記事を読む

no image

歯科医師の高畠太士が女子中学生に性的暴行を加えたとして逮捕。

SNSを通じて知り合った女子中学生に性的暴行を加えたとして、歯科医師の45歳の男が逮捕されました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0