六本木ヒルズで飛び降り自殺(テレビ朝日)
公開日:
:
社会
地上54階建ての東京・六本木ヒルズの屋上から男性が転落し搬送先の病院で死亡しました。
現場の状況から自ら飛び降りたとみられています。
10日午後8時半ごろ、港区にある六本木ヒルズの森タワーで、「屋上デッキから人が飛び降りたようだ」と目撃した警備員から110番通報がありました。
警視庁によりますと、20代くらいの男性が建物の低層階にある屋根の部分で倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
男性は地上54階、高さおよそ240メートル部分にあるスカイデッキから転落したということです。
警視庁が身元の確認を進めるとともに現場の状況などから男性が飛び降りを図ったとみて調べています。
(テレビ朝日)
関連記事
-
-
名古屋と千葉はかなり似ている。管理教育とヤクザが強い。
名古屋と千葉って実はかなり似ていると最近思います。 昔から凄い管理教育だ
-
-
「夜回り組長」の石原さんが強盗殺人をした後、隅田川に飛び込んで自殺。
「夜回り組長」として本を出版されていた元山口組の小西一家堀政連合の組長の石原伸司さんが強盗殺人をした
-
-
いま10代、20代の人はこれからずっと辛い時代が続く若者受難の時代が待ち受けている(広瀬隆雄さん)
あと四半世紀もすれば日本の人口の最多層は70~74歳のゾーンになります。
-
-
大阪参議院選挙の当選予想。維新の東徹、梅村みずほ、公明党杉久武、共産党辰巳コータローが当選だと思います。
参院選大阪選挙区定数4人はまず維新の東徹と梅村みずほと公明党の杉久武は当確だと思います。 &n
-
-
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか?
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか? https://
-
-
渋谷がダメ、新宿がダメ、池袋がダメっていうよりも東京全体がダメなんだと思います。
今朝の取材で「渋谷は商業で見るとかなり終わりつつある街。中高生の非日常消費は原宿に取られ、社会人
-
-
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語:日本経済新聞。ギャルから慶応行くよりも、地元のキャバ嬢になった方が絶対幸せになれる!
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語 :日本経済新聞 http://t.co/vVq7Lw
-
-
出会い喫茶Hanakoが全店休業。
日本最大の出会い喫茶チェーン「Hanako」が謎の全店休業。“逆ナンパ部屋”が絶滅の危機に 「
-
-
しまむら、アベイル、バースデーの服を着ることは高級ブランドの服を着ることと同じ。
アベイルで上下フルセット3000円以下だそう
-
-
西麻布は元来高級住宅なのでラウンジの営業許可が降りにくい。低層高級住宅のため住民の目が厳しい。
西麻布のラウンジが恵比寿に進出してるのは、西麻布だとキャバクラの営業許可が降りにくいからなんですね。