仙台市宮城野区の児童館で児童の着替えを児童館関係者が盗撮。児童館館長と職員が証拠のスマホを紛失(仙台放送)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
仙台市は、2023年7月、宮城野区の児童館で盗撮事案があり、児童館側が証拠のスマートフォンを紛失。
運営管理団体が、市への報告などを1カ月行っていなかったと明らかにしました。
仙台市によりますと、7月28日午前、宮城野区の児童館の一室で、児童が見慣れない箱を発見。
相談を受けた女性職員が箱の中身を確認したところ、動画撮影状態のスマートフォンを発見しました。
この一室は、水遊びをする児童が着替えに使用していた部屋だったということです。
別の女性職員が、この日休暇中の館長の男性に事案を報告。
スマートフォンを館長の机の引き出しに保管し、施錠しました。
およそ1時間半後の正午ごろ、館長が児童館に到着。
事案を確認するため、証拠品のスマートフォンを男性職員と確認、再度自身の机の引き出しに保管しました。
その後、館長が現場確認を行い机に戻ったところ、スマートフォンの紛失に気付いたということです。
この間、館長の机の引き出しは施錠されていませんでした。
市によりますと、この日の午後4時ごろ、児童館から管理運営団体に事案の内容が報告されましたが、警察への通報や市への報告はおよそ1カ月経った8月29日でした。
通報や報告が遅れた理由について、児童館の館長は「証拠となるスマートフォンを紛失したため報告が遅れた。反省している。」と話しているということです。
仙台市は、このスマートフォンの設置および、窃盗が児童館職員による可能性も少なくないとしています。
(仙台放送)
これは犯人が児童館の館長か児童館職員の可能性が非常に高いと思います。
館長の手に渡った後に紛失しているので。
関連記事
-
-
愛知県立高教諭の伊藤啓介(44)がスマホゲームをやりながら車を運転して、中村区の会社員の高貝真也さんをはねて死亡させる(共同通信)
愛知県立高教諭の伊藤啓介(44)=名古屋市西区= 名古屋市西区
-
-
三重県伊賀警察署の巡査・大崎雄人(21)が4件の窃盗などで懲戒免職。(三重テレビ)
10月に三重県伊賀市内の住宅に盗み目的で侵入し、逮捕・起訴されていた伊賀警察署の巡査の男について、三
-
-
浦添市の松本哲治市長がTIKTOKにセクハラや女性蔑視と批判される動画をアップしたとして謝罪。
TikTokに投稿した動画が「セクハラや女性蔑視だ」との批判を受け、22日に沖縄・浦添市の松本哲治市
-
-
福岡県警南署留置管理課の巡査部長の北川俊二が公衆トイレで女性の下半身を盗撮したとして逮捕。
福岡市早良区の海浜公園にある公衆トイレで女性の下半身を盗撮したとして、福岡県警は25日、性的姿態撮影
-
-
イトーヨーカ堂の元社員の武田信晴が架空の出張で新幹線チケットを会社から不正に入手したとして逮捕(テレビ朝日)
架空の出張で新幹線のチケットを会社から不正に入手したなどとしてイトーヨーカ堂の元社員の男が逮捕されま
-
-
小浜第二中学校教師の河原司が学校の教室で女子生徒のリュックサックの中からパンツを盗んだとして逮捕。
勤務先の中学校で生徒の下着を盗んだなどとして、福井県警小浜署は17日、窃盗と住居侵入の疑いで小浜第二
-
-
船橋市の私立保育園の保育士の男を痴漢の容疑で逮捕。
八千代署は、千葉県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで私立保育園の保育士の男(37)=船橋市=を逮捕した
-
-
東京都の公立学校の教員の長谷川雄司(52)が飲酒運転で追突事故を起こしたとして逮捕(TBS)
東京都の公立学校の教員の長谷川雄司(52) 横浜市で酒を飲んで追突事故を起
-
-
大阪府警西成署刑事課薬物対策係の巡査の大谷優璃菜が埼玉県と佐賀県の女性から90万円を騙し取ったとして逮捕。
佐賀県警は28日、埼玉、佐賀両県の女性に交流サイト(SNS)でうそのメッセージを送り、現金計90万円
-
-
長崎税関鹿児島税関支署の職員で、鹿児島市小山田町の牛尾慧太(29)が女子高生のスカートの中を盗撮したとして逮捕(鹿児島読売テレビ)
鹿児島市の商業施設で6日、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、税関職員の男(29)が現行犯逮捕