工藤会の野村悟総裁と工藤会の金庫番の山中組組長の山中政吉が3億2067万円を脱税したとして野村悟総裁に懲役3年、罰金8000万円、山中政吉に懲役2年6カ月の判決(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/09/03
ヤクザ・マフィア
工藤会の上納金を巡って3億2067万円を脱税したとして、所得税法違反に問われた工藤会トップで総裁、野村悟被告(71)に対し、福岡地裁(足立勉裁判長)は18日、懲役3年、罰金8000万円(求刑・懲役4年、罰金1億円)を言い渡した。
福岡県警が工藤会壊滅を目指して2014年9月に始めた「頂上作戦」以降、野村被告への判決は初めて。
野村被告は元漁協組合長射殺など4事件でも殺人罪などで起訴されており、来春以降開かれる公判にも影響を与えそうだ。
判決は「野村被告の収入は工藤会の威力を背景に建設業者などから継続的に供与された上納金に由来し、悪質だ」と述べ、建設業界やパチンコ業界などからのみかじめ料を資金源に、不正蓄財と組織維持を図ってきた野村被告を批判した。
暴力団特有の「上納金徴収システム」を巡って組織トップの脱税が認定されるのは極めて異例だ。
ともに同法違反に問われた、工藤会の「金庫番」で同会幹部の「山中組」組長の山中政吉被告(67)は懲役2年6月(求刑・懲役3年6月)とした。
野村被告は判決を不服として控訴する方針。
山中被告は即日控訴した。
実態が不透明な上納金を個人所得として問えるかが公判の焦点だった。
判決は、野村被告の資金分配を見たという元工藤会関係者の証言を基に、上納金が
前総裁に3割
野村悟被告に3割
他の幹部らに3割
工藤会に1割
分配されていたと認定。
山中被告が管理していた幹部ら以外の三つの口座への入金記録とも整合していることを踏まえ、うち一つが野村被告の取り分だったとした。
そのうえで、野村被告の口座の金が愛人のマンション購入などに使われたことなどから野村被告の個人所得だったと認めた。
さらに、入った金は野村被告の「雑所得」に当たるのに隠して申告せず、不正行為を認識していたことは明らかだと指摘した。
判決によると、両被告は共謀し、10~14年の収入のうち8億990万円を隠して所得税3億2067万円の支払いを免れた。
(暴力団ニュース)
関連記事
-
-
山口組弘道会野内組坂田組本部長補佐の大西秀伸(五十森秀伸)が知人から借りた車を中古車屋に売却したとして逮捕(暴力団ニュース)
兵庫県警尼崎東署は12日、2019年1月に知人男性から借りた軽乗用車を返さず、勝手に神戸市内の中古自
-
-
山口組国粋会生井一家大橋組組員の岩佐茂雄と国粋会吉田川一家組員の宮下貴行が住吉会小林会幹部の杉浦良一さんを射殺したとして懲役30年と無期懲役の判決。
2011年3月2日、山口組国粋会生井一家大橋組組員の岩佐茂雄(50)と国粋会吉田川一家組員の宮下貴行
-
-
稲川会紘龍一家桜中組組長の桜中正彦と会社員の太田英幸ら3人が金融機関から2400万円を騙し取ったとして逮捕。
宮城県警若林署は、虚偽の申請で住宅ローンを組み金融機関から2400万円を騙し取ったとして、稲川会紘龍
-
-
大牟田市岬の路上で九州誠道会会長補佐の井場徹さんを射殺したとして道仁会平野組組長代行の吉川和人被告に無期懲役の判決。
2008年9月15日午前9時35分ごろ、大牟田市岬の路上で九州誠道会(浪川会)会長補佐の井場徹さん(
-
-
エイベックスの松浦勝人会長が恋に悩む。
エイベックスの松浦勝人会長が恋に悩んでいました。
-
-
マリエさんの告発をどのマスメディアも一切報じず。週刊フラッシュはまるでマリエさんが悪いかのような記事を掲載。
マリエさんの枕営業の強要の告発をどのマスメディアも一切報じていません。 テ
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「グーグル」を摘発。経営者の神里陽一ら7人を逮捕。
海外のカジノサイトを使って賭博を行ったなどとして、警視庁保安課は常習賭博の疑いで、東京都新宿区歌舞伎
-
-
セガサミーの里見治会長の自宅を銃撃したとして山口組山健組幹部の山本孝博、練馬区の松島高夫、練馬区の古川浩昭、天王寺区の山下宏佳、杉並区の渋川秀美、元山口組組員の福井康二を逮捕。
2015年にセガサミーホールディングス(東京都港区)の里見治会長(75)の自宅が銃撃された事件で、警
-
-
住吉会系組員の鈴木勝也が品川区の80歳の女性から45万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁荏原署は27日、オレオレ詐欺グループの指示役として住吉会系組員の鈴木勝也容疑者(22)を逮捕し
-
-
暴力団関係者らと共謀して現金を脅し取ったとして元鹿児島県警警部の坂元五男に懲役1年10カ月の実刑判決。
暴力団関係者らと共謀して街頭宣伝活動をし、現金を脅し取ったとして恐喝の罪に問われた元鹿児島県警警部の