大阪ミナミのカジノバー「ギジカジ」「レイズ」の賭博事件で新たに日本ポーカー協会理事長の芹田宅生を書類送検(産経新聞)
公開日:
:
インターネットカジノ・ポーカー・賭博, ヤクザ・マフィア, ヤンキー・半グレ
大阪・ミナミのカジノバーで客に賭博行為をさせたとして日本ポーカー協会(東京)の理事らが逮捕された事件で、大阪府警保安課は28日、賭博開帳図利幇助(ほうじょ)の疑いで、同協会の芹田宅生(せりたたくお)理事長(57)=東京都台東区東浅草=を書類送検した。
容疑を認め、「理事が違法な賭博営業をしているかもしれないと認識しながら、協会の口座を運用させていた」と供述しているという。
同課は賭博開帳図利容疑で同協会理事の三久保城司(じょうじ)容疑者(55)も同日追送検した。
同課によると、三久保容疑者はポーカー賭博をした客が獲得したチップに相当する現金を協会の口座を通じて送金していた。
芹田理事長の書類送検容疑は今年5月までの約1年間、賭博行為による換金が行われていると認識しながら、三久保容疑者に口座の管理を任せたなどとしている。
三久保容疑者の追送検容疑は、令和5年1月、自身が経営する大阪府東大阪市のカジノバーで、客にポーカー賭博をさせたとしている。
協会の口座には大阪や石川、愛媛などの15店舗から5年間で約2億2千万円が振り込まれ、三久保容疑者はそのうち5%を手数料として受け取っていたとみられる。
(産経新聞)
日本ポーカー協会は松浦グループの関係団体でした。
関連記事
-
-
神戸山口組幹部がトラブルを解決する約束をしたうえ知人らから現金を借りたとしてやめるように勧告(暴力団ニュース)
大阪府公安委員会は、指定暴力団・神戸山口組傘下幹部が、トラブルを解決する約束をしたうえ、知人らから現
-
-
三崎優太さんの木下優樹菜さん擁護発言の裏にエイベックスへの忖度。
三崎優太さんが木下優樹菜さんに恫喝されたタピオカ店は木下優樹菜さんを訴えるよりもタピオカを売ってた方
-
-
道仁会前田一家組員の今井正が飲食店で男性の顔を殴ったとして逮捕。
飲食店で男性の顔面を殴ったとして、道仁会前田一家組員の男が逮捕されました。
-
-
松葉会大久保一家幹部の茂木慶吾が高崎市の飲食店で乱闘したとして無罪判決。
暴力団同士の乱闘で群馬県高崎市の飲食店の営業を妨げたとして威力業務妨害の罪に問われた松葉会大久保一家
-
-
会津小鉄会若頭・新原組組長の新原徹ら3人が尼崎市のパチンコ店の金庫から1800万円を盗んだとして逮捕(暴力団ニュース)
兵庫県警暴力団対策課と尼崎東署、西宮署は30日、兵庫県尼崎市のパチンコ店の金庫から現金約1800万円
-
-
工藤会矢坂組組長の山本和義と工藤会木政組組長の木村正勝ら7人で北九州市の繁華街を威圧しながら歩いたとして逮捕。
福岡県警は19日、夜の繁華街をうろついて通行人らを威圧したとして、工藤会「二代目矢坂組」組長の山本和
-
-
関東連合の柴田さんは見立さんよりも強かった。
関東連合の柴田大輔さんは見立真一さんよりも強かったと語っていました。
-
-
関東連合の西山友紀と忘狂太郎があまりに失礼すぎる。常識がなさすぎる。
前回ユーチューブでライブ配信をしたときに関東連合の西山友紀と忘狂太郎がいきなりヤードにあげてくれなど
-
-
駒野会長側の矢畑一家VS敵刺、平田本部長側の村田会の抗争が終結。駒野会長、矢畑一家が村田会に無条件降伏。
駒野会長側の矢畑一家VS敵刺、平田本部長側の村田会の抗争が終結しました。
-
-
大阪市中央区のネットカジノ賭博店「ミラージュ」を摘発。経営者の紺井寛希を逮捕。
インターネットのカジノサイトで賭博行為を繰り返したとして、大阪府警は10日、常習賭博の疑いで、大阪市