株式会社IMACLE代表取締役の前村健輔が9100万円を騙し取ったとして逮捕(NHKニュース)
公開日:
:
特殊詐欺
高級腕時計の仕入れ代金を負担すれば転売後の利益の一部を上乗せして返金すると、うそのもうけ話を持ちかけて、およそ9100万円をだましとったとして、コンサルティング業の男が逮捕されました。
調べに対し「だましたつもりはない」と容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、住居不定のコンサルティング業の前村健輔容疑者(38)です。
前村容疑者は3年前、兵庫県の40代の男性に対し、高級ブランドの腕時計の仕入れ代金を負担すれば、高く転売して1か月後に負担額に16パーセント上乗せして返金すると、うそのもうけ話を持ちかけ、現金およそ9100万円を自分の口座に振り込ませてだまし取った疑いが持たれています。
返金が行われないことを不審に思った男性が弁護士を通して警察に相談し、警察が調べたところ、前村容疑者が実際に腕時計を仕入れた記録がなかったということです。
調べに対し、「だましたつもりはなかったが結果的にお金を返すことができなかった」と容疑を否認しているということで、警察は詳しい事情を調べるとともに余罪についても捜査しています。
(NHKニュース)
株式会社IMACLE
https://avocation.jp/archives/1332.html
港区南青山6丁目12-2AOYAMA612・3階
関連記事
-
-
NTT西日本の子会社の元派遣社員の景山昌浩が928万人分の個人情報を不正に持ち出し名簿業者に売却して2000万円以上の金を受け取っていたとして逮捕。
NTT西日本の子会社の元派遣社員が、自治体や企業などの900万件を超える個人情報を流出させた問題で、
-
-
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ32億円を集めたとして新型コロナPCR検査事業大手ICheck社長の金子賢一とミライズワークス社長の入江正和を逮捕。
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ、およそ32億円を集めたとみられるPC
-
-
みずほ銀行元理事の三浦由博と北村隆史と北村健次ら3人が無登録で貸金業を営んだとして逮捕。
独立行政法人「福祉医療機構(WAM)」による新型コロナウイルス対策の融資を無登録で仲介したとして、警
-
-
名古屋市昭和区の無職の二村真矢が愛知県小牧市の女性から1045万円を騙し取ったとして逮捕(メーテレ)
高齢の女性から現金1000万円以上をだまし取ったとして、オレオレ詐欺の受け子とみられる男が逮捕されま
-
-
大根田直行が郵便局員を装い高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
大根田直行容疑者(27)=渋谷区=が郵便局員を装い札幌市北区の80代の女性からキャッシュカードを騙し
-
-
テキシア幹部の遠藤善治被告と石丸忠志被告に執行猶予付き有罪判決。
投資コンサルティング会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)の幹部らが高配当をうたって多額
-
-
岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太がインターネットバンキングで不正送金をしたとして逮捕(読売テレビ)
岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太(37) 去年6月、工事業者を装っ
-
-
神戸山口組宅見組幹部須藤会若頭の川上直樹が不正に入手したキャッシュカードで50万円を引き出したとして逮捕。
奈良署は11日、現金自動預払機(ATM)から現金を不正に引き出したとして、窃盗の疑いで神戸山口組宅見
-
-
元K1選手の真辺龍太が名古屋市の80代女性から310万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢女性からキャッシュカードを盗み、現金約310万円を引き出したとして特殊詐欺グループの「金庫番」の
-
-
名古屋市瑞穂区の風俗店店員の國分克之が三重県四日市市の男性会社員からリフォーム代金を騙し取ったとして逮捕(伊勢新聞)
三重県四日市市の男性会社員(62)から住宅リフォームの代金をだまし取ったとして、四日市南署は13日、

