暴力団排除の標章を掲げたスナックの経営者に工藤会幹部が大ケガを負わせた事件で二審も工藤会側に6150万円の賠償命令(産経新聞)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
北九州市で平成24年、暴力団員の入店を禁じる「標章」を掲示したスナックの女性経営者が刃物で顔を切り付けられた事件で、女性が特定危険指定暴力団工藤会トップ、野村悟被告(76)=別の4事件で死刑判決、控訴=ら幹部3人に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(久保田浩史裁判長)は26日、約6150万円の支払いを命じた1審福岡地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。
3人のうち野村被告ら2人は切り付け事件で立件されていないが、昨年1月の1審判決は、工藤会の威力を示した襲撃で、暴力団対策法の「使用者等」に当たると認定した。
事件は24年9月に発生。
幹部らが組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)の罪で起訴され、一部は有罪判決を受けている。
(産経新聞)
関連記事
-
-
大阪府寝屋川市の暴力団組員の男ら3人が当たり屋をやって金を脅し取ろうとしたとして逮捕(京都新聞)
京都府警亀岡署などは12日、恐喝未遂の疑いで、大阪府寝屋川市の暴力団組員の男(49)ら3人を逮捕した
-
-
山口組平井一家山本組組長の山本旭ら3人が脱退を申し出た男性を脅迫したとして逮捕。
暴力団との関係を絶とうとした東京都府中市の男性(22)に、「辞めるというなら指を落として持ってこい」
-
-
三浦春馬さん謀殺事件にZ李のグループが関与か。
三浦春馬さん謀殺事件にZ李のグループが関与していたということをZ李グループの内部関係者が話していまし
-
-
長野県宮田村で絆会若頭の金澤成樹組長が絆会若中で竹内組の宮下聡組長に発砲。絆会が内紛状態に。
絆会若頭の金澤成樹組長が長野県宮田村のラーメン屋さん「えんぎ屋」の駐車場で絆会竹内組の宮下聡組長に発
-
-
テキシア前社長の安達慶三被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資関連会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件で、出資法違反の罪に問わ
-
-
住吉会系組員の深田貴弘(50)ら4人が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課は詐欺の疑いで指定暴
-
-
マフィアとギャングの違い。
マフィアとギャングの違いをテレビでやっていました。
-
-
中国電力大崎発電所の発電施設建設をめぐる企業恐喝事件で共政会有木組の組長の山内純二被告に懲役12年の判決。組員の小川浩一被告に懲役6年の判決。井手元路雄被告に懲役4年の判決(RCC中国放送)
大崎上島町の発電所建設工事をめぐって、元請け会社などから現金を脅し取ろうとした罪などに問われた暴力団
-
-
山口組誠友会組員の上杉信吾が苫小牧市の歩道で面識のない女性の胸ぐらをつかみ暴行を加えたとして逮捕。
4日夜、北海道苫小牧市の歩道で、面識のない20代女性の胸ぐらをつかみ上げる暴行をくわえたとして、暴力
-
-
ラーメン屋「龍の髭」の店長の余嶋学組長射殺事件の黒幕に松浦グループ、統一教会、創価学会説が浮上。
ラーメン屋「龍の髭」の店長の余嶋学組長射殺事件の黒幕に松浦グループ、統一教会、創価学会説が浮上しまし