大阪府の食肉卸業の前田裕介と西槇学志が牛肉を不正に輸出したとして逮捕。被害総額は40億円以上(テレビ朝日)
公開日:
:
特殊詐欺
4年前に「和牛」の受精卵を無許可で中国に持ち出したとして有罪判決を受けた男が、牛肉をカンボジア向けと偽って不正に輸出していたとして、逮捕されました。
大阪府の食肉卸業・前田裕介容疑者(55)と西槇学志容疑者(58)ら3人は去年8月から9月にかけ、およそ5200万円分の冷凍牛肉をカンボジアに輸出すると偽って申告し、必要な検査を受けずに香港に輸出した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、前田容疑者らはカンボジア向けの輸出に検疫の特別な規定がないことを悪用し、国内用の和牛などを安く入手して輸出したとみられます。
警察によりますと、西槇容疑者は容疑を認めていて、前田容疑者ら2人は否認しています。
前田容疑者は、2019年に和牛の受精卵などを無許可で中国へ持ち出した罪などで有罪判決を受けています。
また、西槇容疑者は今回が4度目の逮捕で、関わった不正輸出の総額は40億円を上回るとみられます。
(テレビ朝日)
関連記事
-
-
タイで特殊詐欺を行い大阪市に逃亡していた吉田健人を逮捕。
5年前に摘発されたタイのパタヤビーチをアジトとする特殊詐欺グループのメンバーが、警視庁に逮捕されまし
-
-
豊田泰蔵ら8人が高齢女性などから9000万円を騙し取ったとして逮捕。
架空の投資話でウソの電話をして、現金をだまし取ろうとしたとして、特殊詐欺グループの男ら8人が逮捕され
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
名古屋市昭和区の無職の二村真矢が愛知県小牧市の女性から1045万円を騙し取ったとして逮捕(メーテレ)
高齢の女性から現金1000万円以上をだまし取ったとして、オレオレ詐欺の受け子とみられる男が逮捕されま
-
-
藤井孝二と若杉亮二が平塚市の携帯電話販売店から大量の携帯電話を盗んだとして逮捕。
平塚市の携帯電話販売店で大量の携帯電話を盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された男2人が、事件直前に県内
-
-
名古屋市瑞穂区の風俗店店員の國分克之が三重県四日市市の男性会社員からリフォーム代金を騙し取ったとして逮捕(伊勢新聞)
三重県四日市市の男性会社員(62)から住宅リフォームの代金をだまし取ったとして、四日市南署は13日、
-
-
工藤会長谷川組永田組若頭の橋詰拓弥と白川翔也が高齢女性から320万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億8000万円。
振り込め詐欺で使うバイク便や、携帯電話などを手配する道具屋グループのリーダー格の男らが、警視庁に逮捕
-
-
テキシア幹部の遠藤善治被告と石丸忠志被告に執行猶予付き有罪判決。
投資コンサルティング会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)の幹部らが高配当をうたって多額
-
-
埼玉県の女性がだまされて振り込んだ口座から現金48万円をキャッシュカードで引き出したとして渡邉舜を逮捕(テレビ朝日)
特殊詐欺の現金の引き出し役として逮捕された24歳の男の自宅から、約200枚のキャッシュカードが見つか
-
-
荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。
「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ