福井市の稲川会組員ら4人がコカインを密輸したとして麻薬取締法違反で逮捕(暴力団ニュース)
福井県警組織犯罪対策課と福井署は16日、営利目的で海外から空路でコカイン約290グラム(末端価格約580万円)を密輸したなどとして、指定暴力団・稲川会系組員(53)=福井市=と、自称清掃作業員の男(68)=同県坂井市=、無職男(47)=福井市=、無職男(60)=福井市=の4人を麻薬取締法違反(営利目的輸入)と麻薬特例法違反の疑いで逮捕したと発表した。
4人は知人関係で、仲間と共謀して2021年12月6日~18日に、営利目的でコカイン約290グラムを国際スピード郵便を使い密輸した疑い。
また今年1月7日、福井市内でコカインと知りながら郵便物を所持した疑い。
それぞれ1月7日~27日に麻薬特例法違反で逮捕し、1月28日~2月8日に麻薬取締法違反で再逮捕した。
いずれも認否を明らかにしていない。
国際スピード郵便の段ボール箱の中にはランチョンマットのような敷物が複数枚あり、敷物の内部にコカインが隠されていたのを大阪税関が発見し通報した。県警は密売目的だったみていて、密売先や組織性などを調べている。
(暴力団ニュース)
関連記事
-
-
神戸山口組の山健組若頭の與組長が弘道会系野内組北村組組員に刺されて重傷。(産経新聞)
神戸山口組の山健組若頭の與組長が弘道会系野内組北村組組員2名に刺されて重傷となりました。(産経新聞)
-
-
半グレグループ「松本狂う」「プレステージ」リーダーの上平竣と高野力と岡崎佑奏ら6人が19歳の男性を拉致して監禁して人身売買しようとしたとして逮捕。
今年4月、当時19歳の男性を連れ去った上で監禁し、人身売買しようとしたなどとして、大阪府警は1日、半
-
-
東組組員の伊藤裕二がマンションの住人を包丁で脅したとして逮捕(産経新聞)
マンション敷地内での駐車トラブルをめぐり住人男性を脅すなどしたとして、大阪府警西成署は28日、暴力行
-
-
侠道会幹部の川口洋嘉が覚醒剤を使用したとして逮捕。侠道会事務所を家宅捜索(暴力団ニュース)
広島県警は18日、今月13日に三代目侠道会幹部の川口洋嘉容疑者(43)=尾道市高須町=が覚醒剤取締法
-
-
稲川会組員の工藤正志が覚醒剤12キロを横浜市南区のトランクルームに所持していたとして逮捕(暴力団ニュース)
大阪府警薬物対策課などは9日までに、覚せい剤約12キロ(末端価格約7億1300万円相当)をトランクル
-
-
山口組新宮南組幹部の上田英昭被告の逃走を手助けしたとして犯人隠避容疑で山口組倉本組舎弟頭南組組長の入田茂朗と同幹部の林耕平を逮捕。
平成11年に和歌山県新宮市で指定暴力団山口組系元組長代行が射殺された事件で、県警組織犯罪対策課と新宮
-
-
工藤会田中組幹部の後藤靖が覚醒剤を譲り受けたとして麻薬特例法違反で逮捕。
指定暴力団工藤会(本部・北九州市)系組幹部が覚せい剤のような薬物を譲り受けたとして、福岡県警は26日
-
-
稲川会系組員の木下真介ら3人が伊勢原市の高齢女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁池袋署は、神奈川県の高齢女性から現金200万円をだまし取ったとして、詐欺グループの現金受け取り
-
-
山口組一道会組員の古澤聖和が毎月5万円を脅し取っていたとして逮捕。
佐賀県警佐賀北署は18日、約10年前に貸した10万円を口実に知人男性を脅迫して毎月5万円を脅し取って
-
-
6代目山口組弘道会三代目西心会傘下の熊谷組若頭補佐の熊谷太一と溝渕和寿を政治資金規正法違反の容疑で逮捕(産経新聞)
政治団体の設立を届ける前に政治活動費を支出したとして、大阪府警警備部は20日、政治資金規正法違反の疑