神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎が山形県舟形町の女性から現金を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
公開日:
:
特殊詐欺
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎(22)
金融機関の職員になりすまし、山形県舟形町の80代の女性からキャッシュカードなどをだまし取り、そのカードで現金50万円を引き出したとして、神奈川県に住む22歳の男が逮捕されました。
詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは、神奈川県藤沢市の派遣社員、古川黎容疑者(22)です。
警察によりますと、古川容疑者は今年3月、金融機関の職員になりすまし、舟形町に住む80代の女性からキャッシュカード1枚と通帳1通をだまし取り、それを使って新庄市内の金融機関のATMで現金50万円を引き出した疑いがもたれています。
古川容疑者は詐欺グループの「受け子」と「出し子」の役割を担っていたとみられています。
グループの別の男が「詐欺グループがつかまりました。あなたの口座からお金が引かれています」
「停止するので職員を向けます」などと電話をかけ、古川容疑者が金融機関の職員になりすまし、訪問するという手口でした。
警察では捜査に支障が出るとして古川容疑者の認否を明らかにしていません。
警察では、詐欺グループの実態解明に向け捜査を続けています。
(テレビュー山形)
関連記事
-
-
中華龍の正木勝エマヌエルが大阪府内の高齢女性から1500万円を騙し取ったとして逮捕。
大阪府警は26日、特殊詐欺事件で現場から逃走していたとみられる21歳の男を逮捕しました。 &
-
-
山梨市の望月清賢市長の元妻で石材会社「差出石材」の社長の望月治美が3億円以上を騙し取ったとして逮捕。
山梨県の山梨市長の61歳の元妻が、知人の男性に架空の投資話を持ちかけ、現金2300万円をだまし取った
-
-
大阪市西区新町を拠点としたバイナリーオプションの投資詐欺で新たに現場リーダーの大宮粋奈を逮捕。
2つのグループの拠点が一斉摘発されたSNS型投資詐欺事件で、大阪府警は27日、詐欺未遂容疑で、1つの
-
-
資産運用会社代表の長谷迅が実在しない再開発事業に勧誘して現金を騙し取ったとして逮捕
実在しない沖縄県石垣島の再開発事業に勧誘し、愛知県に住む会社役員から約1億2600万円を騙し取ったと
-
-
蓮見晋平が茨城県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
海外に逃亡していた特殊詐欺の「かけ子」グループトップの男が警視庁に逮捕されました。  
-
-
パークハウス西新宿タワー60の敷地内で殺された平明日香さんこと平澤俊乃さんの背後に暴力団の影。
パークハウス西新宿タワー60の敷地内で殺された平明日香さんこと平澤俊乃さん(25)の背後に暴力団の影
-
-
埼玉県蕨市に住む大学生の田崎太雅が千葉市の高齢女性から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
千葉市の高齢女性から現金約2500万円が入った金庫をだまし取ったとして、20歳の大学生の男が逮捕され
-
-
山崎大輝ら4人が特殊詐欺で騙し取ったお金を持ち逃げしたメンバーを暴行したとして逮捕。
特殊詐欺の被害金を持ち逃げした「受け子」の男を暴行したなどとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日
-
-
北海道滝川市の小学校教師の板垣昭太を犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の容疑で逮捕。
北海道滝川市に住む40歳の小学校教諭が10日、自己の名義で開設した預金口座の通帳とキャッシュカードを
-
-
住吉会共和一家関係者の一木章普が愛知県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
愛知県の高齢女性から現金をだまし取ったとして、特殊詐欺グループの指示役とみられる男が逮捕されました。