内閣府のAV強要に関しての報告書の青山薫教授がやっぱりおかしい!強要被害を矮小化。
公開日:
:
AV
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/houkoku/pdf/honbun17_0314.pdf
内閣府の報告書、若年層を対象とした性的な暴力の現状と課題 ~いわゆる「JKビジネス」及びアダルトビデオ出演強要の問題に ついて~を読みましたが、やっぱり青山薫教授はおかしいです!
まるでAV強要などの被害がカリビアンコムなどの無修正のもの(裏もの)しかおきていないような書き方です。
全く違います!
そもそもカリビアンコムなどの裏メーカーをしきっているのが大手の表のメーカーやプロダクションです。
それに強要や人権侵害の被害が多数起きているのはCAやSOD、KMPなどの大手のAVメーカーやプロダクションです。
裏だけでなく表も多数被害があるのです。
それをまるで裏だけの一部がやっているように発言している青山薫教授は業界の強要擁護団体AVANの回し者と思われても仕方ないですよ!
関連記事
-
-
AVANの川奈さん、赤谷さんの言う大手では安心というのはどこのことでしょうか?
http://www.sankei.com/west/news/170328/wst17032800
-
-
元グラビアアイドル原紗央莉さんもAV強要の被害に。作品が全削除。
原紗央莉も悲痛な心境を語っていた。AV被害者の一人と言えるだろう。/「本名、加藤まい 私がAV女
-
-
小倉優子の移籍裁判でもタレントは労働者という判決が出たように、AV女優も個人事業主ではなく労働者なんですよね。
良い傾向。 小倉優子の移籍裁判「タレントは労働者」という判決(NEWS ポストセブン) - Y
-
-
AVのマークスグループ、ファイブプロモーションを摘発!メーカーのCA、ピエロを捜索。
警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」を家宅捜索。メーカーの「CA」(港区)、
-
-
公正取引委員会が大手芸能事務所などを調査。
公正取引委員会が、人気アイドルグループが所属する大手芸能事務所などを対象
-
-
AV被害において現場のことをわかってるのは俺しかいないと思います。伊藤和子弁護士の言っていることは事実です。
AV被害において現場のことをわかってるのは俺しかいないと思います。 プロ
-
-
芸能界に人権は皆無。マスコミも一切報道できない。
これもAV強要と全く一緒。 芸能は付き合ったり結婚したり辞めたりも認めら
-
-
AV男優を恐喝で関東連合の松嶋重ら3人を逮捕。
アダルトビデオ(AV)の男優から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は20日ま
-
-
夜の仕事の求人(キャバクラ・ラウンジ・風俗・ガールズバー・AV)は嘘ばかり。
風俗やキャバクラ、ラウンジなどの夜系の求人には注意しないといけない。 基
-
-
毎日新聞のAV問題記事が的外れすぎて酷い。
毎日新聞のこのAV連載は全く何も知らない人ばかり出てる。 ほんとに誤解与えるだけで迷惑。 <