ほんとにこういう何も知らない無神経なセカンドレイプ女をほんとに許せないよ!!即刻女性に謝罪しろ!!
公開日:
:
AV
「AV撮影現場での犯罪」ではなく「AV強要」という表現を使うことからうかがえる「AVは悪」という偏見が本当にいやだ。たとえばブラック企業で不当な労働を強いられても「会社員強要」なんて言わないよね? でも、フェミニストが率先して「AV強要」なんて差別的表現をサラッと使ってるんだよ。
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) 2017年3月19日
AVは悪なんて誰も思っていません。
会社員は嫌なら即刻辞表を出せばだれでもやめれます!
でもAVは違約金数千万請求され契約本数出るまで辞めさせてくれません。
会社員とAVを一緒にするなんて論外です!
ミスリードも甚だしいですよ!
ブラックな職場なら、どの職種にもある。虐待されているのにそこから逃れられなくなってる労働者も少なからず存在する。なのに、AV業界でのみそのようなことが常態化しているかのように語るあなたのツイート自体が、すでに職業差別的です。それに、AVANの活動をご存じないのでしょうか? https://t.co/T6dv2uufWl
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) 2017年3月19日
AV業界が強要が常態化していることを知らないあなたが下手に口出すことじゃないよ!!
被害者数は数千人に登る。
俺のところに強要の相談件数何千人来てると思ってるんだよ!!
AVANなんて強要擁護団体だよ!!
何も知らないやつは黙っとけ!!
ほんとにこういう何も知らない無神経なセカンドレイプ女をほんとに許せないよ!!
関連記事
-
-
AV業界が今出演強要問題で危機的状況に。何百、何千人の女優から訴訟リスク。
今AV業界はとんでもないことになってますね。 今まで大手プロダクションも
-
-
中村淳彦さん強要問題について的外れすぎますよ。知らないなら黙っといた方がいいです。
AVANが60人なことの批判ツイートがたくさん。業界を代表する団体ではないので仕方ない。いち元女
-
-
AV強要プロダクションの裏に引きこもり支援NPO
今回のAV強要でびっくりするのは、それにひきこもり支援NPOなんかもかかわってること。 &n
-
-
夜の仕事の女性で昼につこうかなと考えている方はまず若者ハローワークかハローワークに行ってみましょう。
夜の仕事の女性で昼につこうかなと考えている方はまず若者ハローワークかハローワークに行ってみましょう。
-
-
メーカーや制作は良質でプロダクションのみが悪質ということはない!全部一緒!
あと川奈まり子さんはプロダクションは悪いけど制作やメーカーは悪くないという論調で話すけどそれも間違い
-
-
芸能、モデルからAVは既定路線
あとこの前スカウト会社がだいたいどこも芸能事務所持ってると書きましたが、もちろんAVプロダクションも
-
-
なぜ何年もの間AV強要がないものとされてきたのか?
芸能の問題やAVの強要がなぜ明るみに出ないし今までずっとないものとされていたのか? &nbs
-
-
伊藤弁護士や仁藤夢乃がまず向かっていかないといけない相手は芸能界ではないのか?
伊藤和子先生のヒューマンライツ・ナウの調査報告書を読んでいるが、3大メーカーとしてCA、SOD、
-
-
小倉優子の移籍裁判でもタレントは労働者という判決が出たように、AV女優も個人事業主ではなく労働者なんですよね。
良い傾向。 小倉優子の移籍裁判「タレントは労働者」という判決(NEWS ポストセブン) - Y
-
-
大手AVプロダクションでは病んでいるところに洗脳を使って芸能からAVに落とすこともあります。
大手AVプロダクションでは洗脳を使ってAVがいかに素晴らしいかを女の子に洗脳しているところもあります