関東地方在住の70~80代の女性4人が工藤会の野村悟総裁ら3人に約1373万円の損害賠償を求めて横浜地裁に提訴(毎日新聞)

公開日: : ヤクザ・マフィア, 特殊詐欺, 社会

特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)の組員による特殊詐欺の被害に遭ったとして、関東地方在住の70~80代の女性4人が29日、工藤会の野村悟総裁ら3人に計約1373万円の損害賠償を求めて横浜地裁に提訴した。

 

工藤会への特殊詐欺に関する訴訟は全国初。

 

横浜市内で記者会見した原告の弁護団によると、女性4人は2019年9~11月、親族を名乗る人物から「危ないところから金を借りていて返さなければならない」などと電話で言われ、現金をだまし取られた。

 

詐欺グループの指示をしていた工藤会傘下の構成員の男は、詐欺罪などで実刑が確定しており、横浜刑務所に収監中という。

 

訴訟は、名前や住所を伏せて提訴することが可能になった2月施行の改正民事訴訟法の秘匿制度を利用した。

 

弁護団長を務める山縣秀樹弁護士は「多くの被害者の救済に向けて非常に意義のある訴訟だ」と話した。

 

(毎日新聞)




関連記事

no image

瓜田純士さんは宇田川警備隊8代目総長にも誘われていた。

瓜田純士さんは宇田川警備隊の8代目総長にも誘われていたことを著書の中に書いていました。 &nb

記事を読む

no image

工藤会系組員の島田裕太が覚醒剤を販売目的で所持していたとして逮捕。

戸畑署などは28日、住所不定、工藤会系組員の島田裕太容疑者(25)を逮捕した。  

記事を読む

no image

柴田さんなど見立派関東連合がチーマー、ギャルサー、パラパラサークルを目の敵にしていた理由。見立派関東連合とチーマー、ギャルサー、パラパラサークルは真逆の存在だった。

いまの柴田さん(工藤明男)のツイッターを見ていればわかるように、柴田さんなど見立派関東連合はチーマー

記事を読む

no image

警視庁のアプリに美少女キャラを使う必要があるのでしょうか。。

警視庁が提供している痴漢撃退などのアプリ「デジポリス」に美少女の萌えキャラが使われています。

記事を読む

no image

大阪市西区新町を拠点としたバイナリーオプションの投資詐欺で新たに現場リーダーの大宮粋奈を逮捕。

2つのグループの拠点が一斉摘発されたSNS型投資詐欺事件で、大阪府警は27日、詐欺未遂容疑で、1つの

記事を読む

no image

西村京太郎さんの名言。

人間、どこかで「何とかなるサ」って開き直ることがないとね。   リスクなんて考

記事を読む

no image

草加市議の河合ゆうすけ議員VS菱山南帆子さん、コラボ。

草加市議の河合ゆうすけ議員VS菱山南帆子さん、コラボです。   こちらも両者の

記事を読む

no image

山口組一会幹部ら6人が金沢市内のホテルに宿泊したとして逮捕(暴力団ニュース)

石川県警は、今年1月に暴力団の組員である身分を隠して石川県金沢市内の宿泊施設に宿泊したとして、いずれ

記事を読む

no image

稲川会組員の渡邉勝也と防水工の宇佐美賢一が横須賀市の貴金属店に侵入して現金と貴金属を盗んだとして逮捕(暴力団ニュース)

神奈川県警捜査3課は、貴金属・ブランド品などを扱う店舗に侵入し現金や貴金属を盗んだとして、いずれも別

記事を読む

no image

元日本ハムの稲葉篤紀さんのタニマチだった菅谷公彦弁護士が巨額詐欺事件を起こして逃亡。

今年3月1日、東京地方裁判所は、東京弁護士会所属の弁護士に対して約7100万円の支払いを命じる判決を

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0