ドバイの「KPT General Trading」役員、多和田真一(72)ら2人と顧客の田原順一(74)親子が脱税を行ったとして逮捕(時事通信)
公開日:
:
最終更新日:2023/03/09
経営
顧客に脱税を指南し所得税計約4億円を免れさせたとして、東京地検特捜部は8日、所得税法違反容疑で「KPT General Trading」役員、多和田真一容疑者(72)ら2人を再逮捕し、顧客で福岡県春日市の会社役員、田原順一容疑者(74)ら親子を逮捕した。
KPTは登記上、アラブ首長国連邦のドバイに本店を置く。
多和田容疑者は約160の企業や個人に脱税を指南したとされ、逮捕は4回目。
多和田容疑者ら2人の再逮捕容疑は、田原容疑者が保有する仮想通貨(暗号資産)をKPT保有と偽って利益から除外し、2021年分の所得税約3億900万円を脱税したほか、同様の方法で別の顧客の所得税約8900万円も免れさせた疑い。
(時事通信)
関連記事
-
-
エイベックス、新たなナイトエンタテインメント施設「SEL OCTAGON TOKYO」が六本木にオープン。
エイベックス、新たなナイトエンタテインメント施設「SEL OCTAGON TOKYO」が六本木に2月
-
-
狙われた契約者情報。NHK委託先が詐欺グループに漏洩(日経新聞)
企業、団体に集積した膨大な個人情報。デジタル化で活用の幅が広がる一方、悪用や漏洩も後を絶たない。
-
-
ベネッセとソフトバンクの合弁企業classiが生徒の個人情報120万件を流出。クラッシーの生徒の評判は最悪だった。
ベネッセとソフトバンクの合弁企業classi(クラッシー)が生徒の個人情報120万件を流出させました
-
-
アリババが中国版チャットGPT「通義千問」を発表(ロイター通信)
中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングは11日、GPTに似た人工知能(AI)大規模言語
-
-
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産。
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産しました。 https:/
-
-
関西電力は悪くない!!悪いのは森山助役と部落解放同盟。
森山助役が部落解放同盟で家を燃やすとかダンプを突っ込ませるとか半身不随にさせるとか頻繁に糾弾してたと
-
-
ふわっちというサイトは特殊詐欺、闇金、覚醒剤のマネーロンダリングのサイト。
ふわっちというサイトは特殊詐欺、闇金、覚醒剤、麻薬のマネーロンダリングのためのサイトでした。
-
-
国際通貨基金(IMF)が新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大により消費税を15パーセントに引き上げるよう勧告(時事通信)
国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる
-
-
グーグル、オラクル、ファイザーの大株主が創価学会USA。
グーグル、オラクル、ファイザーの大株主が創価学会USAでした。 グーグルの
-
-
子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子供を生むことができるとした方がいい
子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子