実質賃金がここ10年で7、6パーセントの激減。30年前を下回る。
公開日:
:
政治, 社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
日本の実質賃金がここ10年で7、6パーセントの激減となっています。
「物価が上がれば賃金も上がる」。自民党政権も日銀総裁もそう主張してきた。その一方で自民党は利権にひた走った。だが、見てわかる通り、実質賃金はこの10年で▲7.6%の激減。完全な嘘だった。今や物価高が国民を追い詰めている。失われた10年。もはや取り返しがつかない。 https://t.co/Tv2pGGSSKQ
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 2, 2023
日本の実質賃金は30年前を下回りました。
とうとう、日本の実質賃金は30年前を下回りました❗#国会中継
— 勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀💙💛 (@iloveyoulove777) January 30, 2023
関連記事
-
-
近いうちに銀座の並木通りのクラブやキャバクラも壊滅させられる。銀座の住民の変容。
警察上層部からの情報で西麻布、六本木、恵比寿のダンスクラブや会員制ラウンジ、キャバクラ、クラブなどを
-
-
男でトイプードルを飼ってる人。
これはよくありますね。 私の友達もキャバ嬢と一
-
-
横浜(神奈川)は稲川会の傘下。横浜の治安維持は警察ではなくヤクザが担っている。
今新宿スワン読んでたけど本当リアルだね! ほぼあのとおりだと思って間違いはないよね。 &nbs
-
-
警察庁が言っている匿名・流動型犯罪グループとは日本政府、自民党、公明党、創価学会、統一教会のことである。
警察庁が言っている匿名・流動型犯罪グループとは日本政府、自民党、公明党、創価学会、統一教会などのこと
-
-
イギリス政府がコロナ規制を24日に撤廃。インフルエンザと同じ扱いに(日経新聞)
イギリス政府が新型コロナ規制を24日に撤廃。 インフルエンザと同じ扱いにす
-
-
社会福祉法人と国営は全く違います。社福は搾取が放置される構造になっています。
名前のイメージから社会福祉法人は良いことをしている、公的な機関ではないかと誤解している人が多くいます
-
-
日本維新の会が殺人未遂事件を起こした30代の秘書を党職員として再雇用していた(フライデー)
「今年の春から日本維新の会が広報担当職員として30代の男性A氏を雇用しました。
-
-
クソな企業は電話対応もクソ!
電話対応でその企業が良い企業か、クソな企業かわかりますね。 ちゃんとした優
-
-
西麻布や南青山はヤクザや米軍を広告塔として再開発した方がいい!
町起こしってその土地に根ざしてる文化を前提にしてそこを押し出さないと絶対に成功しない。 &nb
-
-
アフガニスタンの国際NGOで働く中村哲医師を射殺したのはCIA
アフガニスタンの国際NGOペシャワール会で働く中村哲医師を射殺したのはCIAですね。 &nb
