埼玉県狭山市広瀬台1丁目のマンションで絆会若頭補佐の鈴木頼一さんが稲川会山川一家大井組幹部に撃たれて死亡。
公開日:
:
最終更新日:2025/04/23
ヤクザ・マフィア
絆会若頭補佐で二代目川田組組長の鈴木頼一さんが銃撃されて死亡しました。
6日午後7時15分ごろ、埼玉県狭山市広瀬台1丁目のマンションの住民から、「夫が拳銃で撃たれた」と119番通報があった。
埼玉西部消防組合によると、50代の男性が路上で血を流して倒れており、救急搬送された。上半身に大けがを負い、搬送時は意識がはっきりしない様子だったという。
捜査関係者によると、男性は指定暴力団絆会の幹部組員との情報があるという。県警が発砲事件とみて男性の身元などを調べている。
県警によると、事件発生当時、付近の住民から「発砲音がした」といった110番通報が複数寄せられた。
現場は圏央道狭山日高インターチェンジ(IC)から東に約1キロの住宅街。近くに武蔵野学院大学があるほか、500メートルほど離れた場所には小中学校や高校もある。
(朝日新聞)
宅建太郎さんによると撃たれたのは絆会若頭補佐で二代目川田組組長の鈴木頼一さんとのことでした。
撃ったのは稲川会山川一家大井組幹部のようです。
原因は稲川会山川一家大井組の大井司組長と奥さんが川崎市大島の路上で住吉会系幸和会組長と絆会組長ら5人に銃撃されたことでした。
https://daiwaryu1121.com/post-18307/
5人は逮捕されましたが嫌疑不十分で不起訴となっていました。
今回の事件はその返しのようです。
(参考:朝日新聞:宅建太郎さん)
関連記事
-
-
Z李の告訴状が受理(アクセスジャーナル)
特殊詐欺の元締めと言われているZ李の告訴状が警視庁に受理されたとアクセスジャーナルが報じていました。
-
-
市民襲撃7事件に関与したとして工藤会田中組若頭補佐の中西正雄に無期懲役の判決。
11年前、北九州市で建設会社の役員がけん銃で撃たれ殺害された事件など、7つの事件に関わったとして殺人
-
-
住吉会領家一家幹部高瀬会会長代行元昇興業組長の寺門光ら3人がマンションの駐車場から車を盗んだとして逮捕。
SUVタイプの国産車をマンションの駐車場から盗んだとして、暴力団幹部の男が再逮捕されました。 捜査関
-
-
不動産の売買や賃貸などを行う「ジェイワン」の社長の高山美男がうその申請で免許を取得したとして逮捕。暴力団の資金源を捜査する過程で浮上。
うその申請で免許を取得したとして、不動産会社の社長が逮捕されました。 警
-
-
住吉会系幹部の柿野谷孝治が国の失業者向け融資制度を悪用したとして逮捕。
国の失業者向け融資制度を悪用、詐欺容疑で住吉会系組幹部を逮捕。 失業者に対
-
-
「ジュビリーエース」や「ジェンコ」などで650億円を騙し取った玉井暁被告が執行猶予の判決で「頂き女子りり」こと渡辺真衣被告が懲役9年の判決の理由。
「頂き女子りり」こと渡辺真衣被告(25)が男性らから金銭を騙し取ったとして名古屋地裁で懲役9年の判決
-
-
山口組清水一家組員の小玉しげるが杉並区の高齢者から200万円を騙し取ったとして逮捕。
暴力団員が息子を装い女性に現金200万円を振り込ませた詐欺事件があり、警視庁捜査2課は27日、容疑者
-
-
道仁会大沢組組員の石淵一真が九州誠道会系忠真会の入江秀則会長代行射殺事件に関与したとして懲役6年の判決。
道仁会大沢組組員の石淵一真(25)が九州誠道会系忠真会の入江秀則会長代行(当時43歳)射殺事件に関与
-
-
山口組弘道会野内組幹部豊田組副組長の佐々木康洋と小関吉之を強盗致傷容疑で逮捕。
大阪・ミナミの貴金属買い取り店近くで今年4月、金塊を換金した直後の現金7千万円が奪われそうになった事
-
-
工藤会相談役から更生してうどん屋さんになった中本さんの本が発売。
工藤会の相談役から更生して小倉の商店街で「よもぎうどん」を始められた中本さんのカタギ修行奮闘記が本に