東京地検特捜部が電通に2回目の家宅捜索。豊島区のイベント制作会社セレスポとセレスポ元幹部の自宅も家宅捜索(日本テレビ)

東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合疑惑で、東京地検特捜部などは25日、広告最大手「電通」などの家宅捜索に乗り出しました。

 

電通本社前から中継です。

 

特捜部と公正取引委員会は合同で25日、独占禁止法違反の疑いで「電通」の家宅捜索に入りました。

 

また、豊島区にあるイベント制作会社「セレスポ」や組織委員会の元幹部の自宅にも捜索に入りました。

 

関係者によりますと「電通」や「セレスポ」などは、競技のテスト大会に関連した2018年実施の複数の入札で談合を行った疑いがもたれています。

 

電通には今年7月にも捜索が入りましたが、特捜部はなぜ再び捜索を行ったのでしょうか?

 

前回は、あくまで組織委員会の元理事の「汚職事件」の“関係先”としての捜索でした。

 

しかし、今回は新たに発覚した「談合事件」の直接の捜査対象として、電通は捜索を受けています。

 

ある電通関係者は「フェーズが変わった」と事態を深刻に受け止めています。

 

特捜部などは引き続き、入札の経緯を詳しく調べています。

 

(日本テレビ)




関連記事

タイタニック号は沈没していなかった。沈没したのはオリンピック号で莫大な保険金を得るために沈められた。

世界最大の海難事故と言えば映画にもなったタイタニック号事件。   1912年4

記事を読む

no image

ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さん。

ガーシーのドバイのバイト先のオーナーが秋田新太郎さんでした。 https://daiwaryu

記事を読む

no image

NHK未解決事件の「下山事件」が素晴らしかったです。下山事件は現在にも続いています。

NHK未解決事件の「下山事件」が素晴らしかったです。   ドラマパートでの森山

記事を読む

no image

立憲民主党の長野県飯山市議の市川久芳さん(72)が何者かに車の中で焼き殺される。

25日午後8時45分頃、長野県木島平村で、「車内に意識不明の人がいる」と119番があった。 &

記事を読む

三浦春馬さん他殺事件の捜査依頼デモが警視庁、警察庁、公安前でスタート。

三浦春馬さん他殺事件の捜査依頼デモが警視庁、警察庁、公安前でスタートしました。  

記事を読む

no image

ルフィ(渡辺優樹)の元相棒だったEXITの兼近大樹が日本テレビの24時間テレビのマラソンの企画で狛江の被害者の家の前を通っていた。

ルフィ(渡辺優樹)の元相棒だったEXITの兼近大樹が日本テレビの24時間テレビのマラソンの企画で狛江

記事を読む

no image

世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに犯行の書き込みをしていた。

世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに書き込みをしていたと言われています。

記事を読む

no image

ドル円が98年以来の円安水準に。

ドル円が98年以来の円安水準になっています。    

記事を読む

no image

30人分の54記事とユーチューブを消せと株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫されています。

株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫、嫌がらせを受けています。  

記事を読む

no image

子宮頸がんワクチン推奨派の人たちは推奨されようが、停止されようがどっちにしろもう詰んでいる。

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の推奨派の人たち(医師、製薬会社、利権屋、NPO)は子宮頸がんワ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0