大阪地検特捜部が奈良県御所市議の小松久展を加重収賄で逮捕(毎日新聞)
公開日:
:
政治, 教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 社会
奈良県御所(ごせ)市が発注した火葬場の建設工事を巡り、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りに現金7500万円を受け取ったとして、大阪地検特捜部は21日、市議の小松久展(ひさのぶ)(70)と親族で会社役員の小松隆浩(47)の両容疑者を加重収賄の疑いで逮捕した。
特捜部は認否を明らかにしていない。
小松市議らは工事を受注した企業グループの代表だった御所市内の建設会社の役員らから現金を受け取ったとされ、特捜部は役員らも贈賄容疑で調べている。
2人の逮捕容疑は共謀して2020年7月、この企業グループの工事受注が業者間で合意されていることを知りながら、工事の請負契約締結に関する議案に市議会で賛成。
翌21年、グループの代表企業だった建設会社の役員らから謝礼として現金計7500万円を2回に分けて受け取ったとしている。
議案は20年7月の定例会で採決され、小松市議を含む出席議員13人全員の賛成で可決されていた。
御所市は20年、新しい火葬場の建設工事について、価格や企画内容を総合的に審査する「プロポーザル方式」で入札を実施。
入札には二つの企業グループが参加を表明したが、片方が途中で辞退したため、この建設会社を代表とする3社のグループが24億6600万円で受注した。
工事は21年4月に始まり、23年4月の供用開始を目指している。
関係者によると、隆浩容疑者が経営する御所市内の運送会社がグループの下請けに入っていたという。
特捜部は22年6月、工事の入札過程で不正が疑われるとして、市役所庁舎を含む関係先を家宅捜索していた。
小松市議は市議会議長などを歴任し、現在8期目。
(毎日新聞)
関連記事
-
-
東大名誉教授「日本の刑事裁判は絶望的。」
東京大学名誉教授で東大元総長の法学者の平野龍一さんはこう言っています。
-
-
愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデート(週刊女性プライム)
愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデートを報じられていました。 &nb
-
-
「買われた展」の少女たちを救うには児相など行政に繋ぐことではなくJKビジネスを認めること。
川越であった藤田孝典さんと仁藤夢乃さんの講演会「子どもたちは今」に行ってきました!  
-
-
福岡県須恵町の塾講師・松尾啓史(39)が女子児童のスカートの中を盗撮したとして逮捕(FBS福岡)
福岡県須恵町の塾講師・松尾啓史(39) 福岡市東区の商業施設で21日、女子
-
-
熊本市東区若葉の福祉施設作業員の田代幸人が女子中学生に裸の画像を送らせてわいせつ行為をしたとして逮捕。
女子中学生に裸の写真を撮らせ、そのデータを自分のスマートフォンに送信させ、児童ポルノを製造するなどし
-
-
北条かやを擁護する中村淳彦さんは同じように夜の女性への差別意識を持っている。
キャバ嬢はブスやデブばかりや、飛田の女性や風俗嬢への蔑視発言などで夜の女性を激怒させている北条かやを
-
-
ワグネルのプリゴジンとプーチンはグル。
ワグネルのプリゴジンとプーチンはグルですね。 プリゴジンはプーチンから撤退
-
-
投資銀行マンに最も必要なもの
投資銀行マンに最も必要なものはChutzpah(ふつぱ=気合とハッタリの
-
-
東麻布にあるアメリカCIA・イルミナティの悪魔崇拝ビルがノアビル。
東麻布にあるアメリカCIA・イルミナティの悪魔崇拝ビルがノアビルです。
-
-
サイバー攻撃が過去最多。不正送金の被害も過去最多(テレビ朝日)
サイバー空間での犯罪が深刻化するなか、今年の上半期にインターネット上で起きた不審なアクセスが過去最多