秋葉原の刺殺事件は松浦グループVS国粋会か。
秋葉原駅北東200メートルの神田和泉町で刺殺された国粋会の東京生井一家若頭補佐で沖田組組長の山中健司さんは新橋や銀座を縄張りとしていました。
山中健司さんは国粋会の東京生井一家の梅木組長の側近だったそうです。
この事件の背後には松浦グループVS国粋会の長年の確執があったのではないかとみられています。
松浦グループと国粋会はここ20年、何度も抗争を繰り返しています。
戦後、新橋や銀座、六本木は児玉誉士夫さん傘下の住吉会系小林会や東声会の町井久之さんが大きな力を持っていました。
渋谷は児玉誉士夫さん系の安藤昇さんの安藤組や住吉会の石井会、稲川会の三本杉一家が大きな力を持っていました。
松浦グループは児玉誉士夫さんの後を引き継ぎ、新橋、銀座、六本木、渋谷を支配していました。
しかし2005年に国粋会が山口組に加入して以降、弘道会のバックアップもあり国粋会系の力がどんどん増していきました。
2007年には松浦グループ傘下の住吉会系小林会の小林会長の秘書の杉浦良一さんが西麻布で国粋会に射殺されました。
杉浦良一さんを射殺したのは国粋会系大橋組の岩佐茂雄でした。
その後、大橋組長は自殺しています。
(暗殺説もあります)
2011年には落合金町連合直営のキャバクラ店カラー(現在のルーベル)で落合金町連合の保科若頭が松浦グループ傘下の関東連合と怒羅権の混成部隊20人に襲われて重体となりました。
2016年には落合金町連合の高橋若頭が松浦グループが経営する麻布十番のクラブ「エル東京」に入れてもらえず、セキュリティを暴行する事件がありました。
2017年には落合金町連合直営のキャバクラ店ルーベルの女の子が松浦グループが経営する六本木ララァに引き抜かれたことに端を発して落合金町連合組員など16人が松浦グループが経営するララァに殴り込むという事件がありました。
この事件の後に松浦グループと協力関係にある韓国マフィアが「山口組許さんぞ!山口組は徹底的に壊滅させてやる!」と激怒していました。
2019年には国粋会の縄張りで松浦グループ傘下の日本青年社が会合を開いたことに因縁をつけて国粋会の坂本幹部が日本青年社を脅す事件がありました。
渋谷では松浦グループ傘下の関東連合が渋谷を縄張りとする国粋会傘下の落合一家とぶつかっていました。
今回殺された沖田組長は麻布抗争が原因で亡くなった大橋組長の縄張りを引き継いでいました。
沖田組長が側近を務めていた東京生井一家の梅木組長は銀座のお店からみかじめ料を取ったということで警察に逮捕されました。
その後、梅木組長は自殺しています。
(暗殺説もあります)
このように沖田組長にとっては松浦グループとの抗争により大橋組長、梅木組長という2人の親分を亡くしていました。
そのため沖田組長にとっては新橋、銀座の縄張りを守るという並々ならぬ思いがあったようです。
しかし同じく新橋、銀座を縄張りとしている松浦グループ(新橋グループ)にとっては沖田組長は邪魔な存在でした。
コンセプトカフェのシノギで揉めていたとありましたが、コンセプトカフェ、メイドカフェ、JKビジネスの元締めは松浦グループです。
またインターネットカジノのシノギでも揉めていたようですが、インターネットカジノの元締めも松浦グループです。
そのため松浦グループのヒットマンに沖田組長は殺されたのかもしれません。
関連記事
-
-
19歳の少年と18歳の少年が北九州市でレクサスを盗んだとして逮捕。背後に暴力団の存在か(FBS福岡)
ことし1月、北九州市で高級車レクサスが盗まれた事件で、19歳と18歳の少年2人が三重県警に逮捕されま
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
山口組淡海一家若頭の上野隆ら4人がウソの破門状を配布したとして逮捕。
京都府警組対2課と北署などは31日までに、暴力団内部の処分を伝える嘘の「破門状」を作成、配布し企業活
-
-
山口組系幹部の加藤洋将と無職の椛澤仁と会社役員の戸來亘を風俗営業法違反の容疑で逮捕。
2017年11月16日、山口組系幹部の加藤洋将(28)=盛岡市八幡町=、無職の椛澤仁(32)=花巻市
-
-
東京都台東区の買取会社「YNN JAPAN」の実質的経営者の宮田翔ら4人が盗まれたものと知りながら買取を行ったとして逮捕。
盗まれたものと知りながら、脱毛器1台を受け取り、店に保管していたとして、都内の買取会社の代表者らが4
-
-
神戸山口組太田興業組員の森順也と無職の小浦政美と不動産業の蜂谷健が知人男性から250万円を脅し取ろうとしたとして逮捕。
兵庫県警暴力団対策課は27日、知人男性から借金返済名目で現金250万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝
-
-
稲川会理事埋地一家若頭松田組組長の松田真知が大量の拳銃や実弾を密輸したとして無期懲役の判決。
2009年3月19日、大量の拳銃や実弾を密輸したとして銃刀法違反などに問われた稲川会理事埋地一家若頭
-
-
工藤会極政組組長の今田雄二ら12人が組からの脱退を申し出た男性を監禁して暴行したとして逮捕。
工藤会極政組から脱退を図った組員への集団暴行事件で、福岡県警は13日、工藤会極政組組長の今田雄二容疑
-
-
小桜一家組員の新原翔太と建設作業員の松田沙織が20代の女性から現金を脅し取ったとして逮捕(南日本新聞)
鹿児島県警組織犯罪対策課と鹿児島西署は8日、恐喝の疑いで、本籍鹿児島市、住所・職業不詳、指定暴力団四
-
-
住吉会の堀総裁、川口会長、小林本部長の立て続けの急死はCIAの暗殺だったのか?
平成2年の住吉会の堀総裁、川口会長、小林本部長の立て続けの急死はアメリカのCIAの暗殺だったのではな