警視庁組織犯罪対策5課警部の蜂谷嘉治が警視庁本部内で相談女性の胸を触り裸の写真を撮影したとして逮捕・起訴(朝日新聞)

公開日: : 最終更新日:2023/09/09 教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事

相談に乗っていた女性の下着姿を撮影したなどとして、警視庁は6日、同庁元警部の蜂谷嘉治容疑者(63)=埼玉県白岡市=を特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕し、発表した。

 

認否は明らかにしていない。

 

蜂谷容疑者は組織犯罪対策5課に勤務していた2019年7月16日、同庁本部庁舎(東京都千代田区)の応接室で、相談を受けていた成人女性の下着姿をスマートフォンで撮影するなどした疑いがある。

 

定年後の18年4月に再任用され、同課で薬物の使用歴がある人やその家族などの相談に乗る業務に就き、被害女性にも対応していた。

 

女性が19年7月下旬に同課の別の警察官に相談し、今年5月に被害届を出していた。

 

蜂谷容疑者は19年9月に依願退職し、その後もNPO法人を設立して同様の相談活動をしていたという。

 

同庁は「捜査を尽くすとともに規律の保持と適正な職務執行を徹底して参りたい」としている。

 

(朝日新聞)




関連記事

no image

千葉県警旭署の楡井進一警部が時間外勤務手当を不正に受給していたとして書類送検(千葉日報)

千葉県警旭署の楡井進一警部(53)   千葉県警の警部が時間外勤務手当を不正に

記事を読む

no image

日本テレビ技術統括局の担当副部長・平野実(48)が都営大江戸線の車内で痴漢行為をしたとして逮捕(TBS)

日本テレビ技術統括局の担当副部長・平野実容疑者(48)   東京の地下鉄大江戸

記事を読む

no image

岐阜市立鶉小学校の49歳の男性教師児童ポルノ法違反で逮捕!(東海テレビ)

岐阜市の小学校の49歳の男性教師が、児童ポルノの動画をネット上に公開したとして停職6カ月の懲戒処分を

記事を読む

no image

IT企業役員の松村隆史が韓国人女性に「東京案内する」と誘い強姦したとして逮捕(フジテレビ)

IT企業役員の松村隆史(47)   外国語を教えあうアプリを通じて知り合った韓

記事を読む

no image

東京都江東区立平久小学校教諭の平木亮弘(35)が女性にわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ朝日)

東京都江東区立平久小学校教諭の平木亮弘(35)   ・2019年4月着任

記事を読む

no image

埼玉県朝霞市立朝霞第三中学校教師の外崎三吉が当時10代の男子中学生にわいせつ行為をしたとして逮捕。

群馬県の宿泊施設で当時10代の男子中学生に体を触るなどのわいせつな行為をしたとして、43歳の中学校教

記事を読む

no image

青森県職員の村上卓司が電車内で女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕。

青森県職員の47歳の男が2023年12月7日、電車の中で女子高校生の身体を触るなどしたとして県警察本

記事を読む

no image

経済産業省関東経済産業局の職員の正木洋(47)が交際を断られた女性にわいせつな文書を郵送したとして脅迫容疑で逮捕(産経新聞)

千葉県船橋市に住む経済産業省関東経済産業局の職員の正木洋(47)   交際を断

記事を読む

no image

神戸市環境局職員の55歳と60歳の男が電車内で面識のない男性会社員を暴行したとして逮捕(産経新聞)

走行中の電車内で面識のない男性会社員を殴るなどしたとして、兵庫県警生田署は8月31日、傷害の疑いで、

記事を読む

no image

司法書士の古田千洋が顧客の資産を横領したとして逮捕

去年、駒ヶ根市の司法書士だった男が依頼人のために業務上預かった現金5000万円余りを自分名義の口座に

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0