田口翔は阿武町から持ち逃げしたお金を使っていなかった(日本テレビ)
公開日:
:
最終更新日:2022/05/25
社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
田口翔は阿武町から持ち逃げしたお金を使っていませんでした。
決済代行会社から返還されたことについて、専門家は次のように述べました。
ITジャーナリスト 三上洋さん 「決済代行会社にお金があったということです。
容疑者自らが出金して、阿武町の口座に入れたのではないか。
警察に預けられていたスマホ等を使って、容疑者が実際に決済代行会社にログインして、残ったお金を戻すという操作をしたのではと推測しています」
つまり、田口容疑者はオンラインカジノに全額使ったわけではなく、決済代行会社にお金を残していた可能性があるというのです。
三上洋さん 「(決済代行会社の)口座に分散させて置いておくことで、後々自分のものにしようとした可能性があります。マネーロンダリング、資金洗浄の方法として、決済代行会社やネットカジノを悪用したのかもしれません」
海外送金事情に詳しい、みずほ中央法律事務所・三平弁護士も「代行業者が町に返還することは現実的ではなく、田口容疑者が委任状を書くなど、手続きを行った可能性がある」と指摘しています。
元大阪地検検事の亀井正貴さんも田口翔がお金を使っていなかった可能性があると言っていました。
(日本テレビ)
関連記事
-
-
何度も言うけど西成って名前だけ一人歩きしてるけど、治安はぜんぜん悪くないよ。麻布や南青山の方が100倍悪い!
2008年西成暴動https://t.co/f2FF1QAVV2 — 組長 (@6yamagu
-
-
本当に大成する事業は登場時に多くの人が懐疑的に考える。
立ち上げ時から「これは絶対イケる!」という会社は大成しないそうです。
-
-
レイプ件数がイタリアが日本の7倍というのは本当か?
イタリアが日本の7倍のレイプ率というのを見たけど、日本はそもそもレイプは警察署に訴えても5パーしか事
-
-
創価学会、統一教会、イルミナティ関係の企業や団体、NPOには「絆」「BOND」が使われる。
創価学会、統一教会、イルミナティ関係の企業や団体、NPOなどには「絆」「BOND」が使われています。
-
-
世界救世教はイルミナティ傘下宗教。
世界救世教はイルミナティ傘下宗教です。 世界救世教の創設者の岡田茂吉は大本
-
-
旭川いじめ事件に出てきたか加藤秀視さんは被害総額1000億円以上にもなる巨額詐欺グループのCEOだった。
旭川いじめ事件に出てきた加藤秀視さんは被害総額1000億円以上にもなる巨額詐欺グループのCEOもつと
-
-
曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート2
こういう下町の街っていうのはだいたい地方だったら高齢者の街みたいになっちゃうんですよね。 &n
-
-
大阪府貝塚市で強盗致傷事件が発生。20代の男が逃走中(読売テレビ)
6日午後、大阪府貝塚市の住宅の倉庫に男が押し入り、この家に住む男性に暴行を加えて逃げました。
-
-
児童ポルノ教員摘発倍増。昨年47人。学校で盗撮も。(時事通信)
全国の警察が昨年1年間に児童ポルノ事件で摘発した教員の数が47人に上り、前年の2倍以上に増えたことが