4月の株価はダウは33000円、日経は25000円近辺まで下がる可能性も。
公開日:
:
投資・株・為替
直近の株価の上昇局面で日経とダウは3空ができていました。
相場の格言で「三空踏み上げ売りに向かえ」というものがあります。
窓は株価の急上昇局面で空きます。
それが3つ続くことを3空と言います。
3空ができると一度下げて窓を埋めに行くことになると言われています。
この相場の格言通りだとするとダウは3300円、日経は25000円近辺まで一度下げて窓を埋めに行くということになります。
関連記事
-
-
側溝に落ちてズブ濡れの野良犬を棒切れで叩くような場所が投資銀行(広瀬さん)
投資銀行は競争に次ぐ競争で揚げ足どり、陰口が日常茶飯事の場所だそうです。
-
-
中国の恒大集団の倒産はない。
中国の恒大集団が倒産するんではないかという懸念からここ数日世界中の株価が暴落していました。 &
-
-
サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表。
サマンサタバサが業績不振から従業員の冬季ボーナスなしを発表しました。 https://ssl4
-
-
4月の株式相場の展望。金曜ロードショーで株価乱高下を予告か。
4月の株式相場の展望です。 4月の株式市場のアノマリーは上ですね。
-
-
日経新聞の後藤さん・元JPモルガンのじっちゃま「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」。クレディスイス「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではない。」
日経新聞の後藤さんと元JPモルガンのじっちゃまが「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」と警鐘
-
-
個人投資家が機関投資家に勝てない理由。マーケットメイカーとダークプールの闇。
スマホの証券投資アプリ、ロビンフッドがなぜ手数料無料なのかというと、個人投資家の売買データをマーケッ
-
-
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のブルームバーグが報じる。
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のメディア、ブ
-
-
米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替。
米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替です。 米国
-
-
日経平均の今後の見通し。日経平均は3万円を回復します。
日経平均の今後の見通しですが、日経平均は3万円を回復すると思います。 まず
-
-
データセンター向けサーバー販売大手のヒューレットパッカード・エンタープライズが通信機器会社のジュニパーネットワークスを130億ドルで買収予定と報じられる。ヒューレットパッカード・エンタープライズの株価が9パーセント下落。
データセンター向けサーバー販売大手のヒューレットパッカード・エンタープライズが通信機器会社のジュニパ