渋谷が子どもの街から大人の街へ変貌したように銀座も大人の街から子どもの街へと変貌している。
銀座の住民の変容について先ほども書きました。
銀座は周辺にファミリー層が大量に住みつき、子どもが今までにないくらい出現しています。
銀座は大人の街から子どもの街、ファミリーの街へと変化しているのです。
だから並木通りのクラブやキャバクラの壊滅へと繋がります。
対照的な街が渋谷ですね。 渋谷は今まではギャル、ギャル男文化、チーマー、ギャング、クラブカルチャーなど子どもの街と言われていました。(本当は当時から渋谷は東京一の高級住宅街であり大人の街でもありましたが)
しかし近年は渋谷はギャルやギャングもいなくなり完璧に大人の街へと変貌しました。
隠れ家的なBARや奥渋谷や松濤の再ブームも来ています。
銀座が大人の街から子どもの街に、渋谷が子どもの街から大人の街へ。
東京の街は大きく変貌しています。
人口動態も見てもわかるように、近い将来銀座が若者の街となっているのは間違いないです。
関連記事
-
-
富岡市の派遣社員の桜沢克哉が生後10カ月の次男の頭をソファの肘掛けに打ちつけて意識不明の重体にさせたとして逮捕。
生後10カ月の次男の頭をソファの肘掛けに打ちつけ、意識不明となるけがをさせた疑いで、28歳の父親が逮
-
-
ストーカー問題について女性はどう対処するべきか。そのストーカーにクンロクを入れるしかない!
ストーカー問題に関しては昔から言われていますが、なかなか警察は動きません。
-
-
ついに「絆」の上部団体アインズグループ加藤会長逮捕。
とうとう「絆」の上部団体アインズグループの加藤会長が逮捕されましたね。 https://www
-
-
今まで負けたことがない最強のイスラエル軍が核爆弾を使用すべきか?と考えるほど追い詰められたヨムキプル戦争。(広瀬隆雄さん)
1回目のオイルショックは73年、ヨムキプル戦争の際、OPECが一方的な原油値上げをしたとき起きました
-
-
松下忠洋金融・郵政民営化担当大臣はCIAに殺された。
2012年9月10日東京都江東区東雲のマンションで松下忠洋金融・郵政民営化担当大臣が倒れて死亡してい
-
-
日本人の鬱病率は6パーセントだが起業家は30パーセント。
起業家の30パーセントが鬱病のようです。
-
-
ふるさと納税の返礼割合が3割超のお得な自治体。
総務省が返礼割合3割超のお得すぎる自治体を公
-
-
古市憲寿が再び小山田圭吾側に立った発言。
古市憲寿さんが小山田圭吾さん側に立った発言をしていました。 正義の暴走、何
-
-
バブル期の三菱地所のロックフェラーセンター買収とソニーのコロンビア買収は大成功だったが、パナソニックのユニバーサルピクチャーズの買収は大失敗だったのはなぜか?
日本がバブル景気真っ只中の1989年10月三菱地所はロックフェラーセンターの14棟を2200億円で買