これは酷い。女子大生にとっても生きにくい世の中になってきた気がしています。
これは読むのつらい、、 pic.twitter.com/VRT8BrMjM2
— 稲井大輝 (@mrtodai2014_04) 2016年5月6日
これは現在の東京や名古屋や大阪など都市部の女子大生の現実をよく表していると思います。
だから都市部の女子大生では整形をする子が後を絶ちません。
東京のある大学で先生がこの中で整形している子いますか?と聞いたら教室の全員が手を挙げたというニュースも以前流れていました。
女子大生にとっても生きにくい世の中になってきた気がしています。
関連記事
-
-
具体的に関わってはいけないメンヘラとはどういう人なのか?
具体的に関わってはいけないメンヘラとはどういう人なのか? 過去はどうだった
-
-
部活強制加入の中学で学校に来ないヤンキー連中が手芸部とかに入れられてるの見るとウケる
地方や郊外は中学は部活強制加入のところが多いんだけど、学校にさえあんまり来ないヤンキーたちが写真部と
-
-
相場より安い物件は店に呼ぶおとり物件やウソ家賃の可能性が高い。
不動産のネットの賃料などを見ていても相場よりも明らかに安い物件はそもそもない可能性が高いです。
-
-
東京都豊島区のくつざわ亮治区議が強姦した男性が有罪になると少子化が進むと発言。今すぐ議員辞職すべきです。
東京都豊島区議のくつざわ亮治区議が強姦した男性が有罪になると少子化が進むという、まるで強姦を肯定して
-
-
関西・西日本の同和教育は完全に間違い。差別の強化にしかなっていない。
はっきり言って関西の同和教育は完全に間違いです。 差別をなくすことではな
-
-
【特集】拠点を移しミナミからキタに!?半グレ集団の残党が活動か(MBS)
【特集】拠点を移しミナミからキタに!?半グレ集団の残党が活動か(MBS) https://he
-
-
日本政府によるコロナ対策のインチキ具合が酷い。。
日銀と年金(GPIF) →毎日2000億円以上の日本株買いまくりで、コロナ対策費用の大半を日本の株価
-
-
外国人労働者を入れるならニートや無職を働かせろ!という意見は暴論です。
政府は外国人労働者を2019年から5年間で34万5000人受け入れるという試算を出しています。
-
-
介護職員「やめたい」6割「仕事つらい」「賃金安い」(朝日新聞)
全国労働組合総連合(全労連)は22日、特別養護老人ホームなど介護施設で働く人の6割以上が「仕事をやめ
-
-
発達障害、精神障害、知的障害の女性にお勧めのキャバクラ・派遣キャバクラ。
以前の記事にも書きましたが発達障害や精神障害、知的障害のある女性にはキャバクラ、ラウンジなど夜の仕事