稲川会三本杉一家の国近哲也総長が不祥事で引退。
稲川会常任相談役で7代目三本杉一家総長の国近哲也総長が不祥事で引退となりました。
9月7日付となっています。
稲川会東京ブロック統括長の引継ぎの際に、本部から毎月支給される経費資金を國近哲也さんが不正に使い込んでいたことが発覚しました。
また、住吉会系京王会会長の児島秀樹さんからも億単位の借金をし、その返済が滞り督促を受けていたことが稲川会総本部で問題視されていました。
渋谷駅前では若者たちが稲川会系三本杉一家の国近哲也総長をボロカスに書いたプラカードを持って叫んでいたことも話題となっていました。
国近総長が引退に伴い、当面の間は三本杉一家の最高顧問だった斎藤孝一さんが組長をつとめることになりました。
三本杉一家は2018年7月に若頭の鈴木光男さんが謎の自殺を遂げています。
この件も本部事務所の近くのビルで首を吊っていて、他殺ではないかとささやかれています。
2003年には三本杉一家の新井総業の新井智幸組長が三本杉一家の幹部3人に射殺される事件が起きています。
このような不吉なことが立て続けに起きているので、三本杉一家は呪われた一家だと言われています。
稲川会三本杉一家の本部は東京都渋谷区円山町7ー15にあります。
渋谷の円山町のラブホテル街ですね。
関連記事
-
-
五代目浅野組の幹部が虚偽の住所で運転免許証を更新したとして逮捕。
岡山県警は23日、運転免許証の更新手続きの際、嘘の住所を記載して交付させた疑いで、井原市西江原町
-
-
元暴力団組員の男性が愛媛県西条市の墓地で拳銃自殺(暴力団ニュース)
2日正午過ぎ、愛媛県西条市の墓地で男性が頭から血を流して倒れているのが見つかりまもなく死亡した。現場
-
-
山口組奥州会津角定一家波入組若頭補佐の脇坂健嗣(脇坂健二)と組員の重岡勇二が福島市陣場町の路上で面識のない男性に因縁をつけて脅して暴行を加えたとして逮捕。
福島県警は14日、福島県福島市陣場町の路上で男性に因縁をつけて脅したうえ暴行を加えた疑いで、山口組奥
-
-
住吉会向後睦会組員の永井敏夫が緊急小口資金を騙し取ったとして逮捕
警視庁三田署は16日、新型コロナの影響で休業などに追い込まれ収入が減った世帯が対象の特例貸し付け「緊
-
-
稲川会系組員の小形茂巳と石井誠が大田区のマンションに拳銃を発砲したとして逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課は1日までに、2016年に東京都大田区のマンションに拳銃を発砲したとして銃刀法
-
-
宇田川警備隊6代目総長時代の小山恵吾さん。雑誌ポパイに掲載。
宇田川警備隊6代目総長時代の小山恵吾さんです。 雑誌ポパイに掲載されていま
-
-
住吉会勘助一家幹部で森田組組長の小筆芳明が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
栃木県警組織犯罪対策1課と宇都宮東署、下野署は16日、新型コロナウイルスの影響で減収した事業者に支給
-
-
稲川会山川一家直参金原組組長の秋葉雅史と金原組関係者の森拓道が知人男性を暴行して死亡させたとして逮捕。
JR茅ケ崎駅前(神奈川県茅ケ崎市)のカラオケ店「カラオケベスト10」で、知人の男性(25)にけがをさ
-
-
工藤会組員の木村道直ら3人が男性の勤務先に銃弾を送りつけたとして逮捕(日経新聞)
北九州市に住む50代の男性に銃弾を送り付けたとして、福岡県警は24日、暴力団工藤会(本部・北九州市)
-
-
関島厚矢と大学生の蓬田翔太郎と沢藤翔と飲食店店長の鈴木浩輝ら4人が新橋の路上で酒に酔った男性から財布を盗んだとして逮捕。被害総額は数千万円。
東京・新橋の路上で酒に酔った男性に声をかけて店に誘い財布を盗んだとして、警視庁愛宕署は28日までに、

