教職大学院は全く無意味!
公開日:
:
教育
本日の日経新聞朝刊、吉田文さんの寄稿「揺れる教職大学院」で紹介されている調査結果は、教員養成系学部・大学院にとっては深刻。思い切り圧縮して言えば、教職大学院で学ぶ現職教員から見ると、そこには教育効果がないし、彼らの半分がそれを不要だと回答している、と。
— Tomohiko ASANO (@tasano) 2015, 1月 26
教職大学院は全く無意味!
教職大学院を出ることと良い教師になるのとはイコールではない。
大学院での勉強と実際の教育現場での指導力とが全く別物なんだよね。
教職大学院に行くなら、民間企業に行って社会を見てくることの方が大事だと思う。
あと教師は向き不向きがある。
向いてないものが教職大学院でいくら学んでも、指導力が向上するというわけではない。
教職大学院自体が文科省の天下り先でしかないと思う。
関連記事
-
-
吹田事件の犯人や原宿事件の犯人や池田小の宅間守、サカキバラを生み出す元凶は関西の同和行政と同和教育にある。
吹田警察殺傷事件の犯人や原宿の事件の犯人はどうやら精神障害か発達障害があったそうです。 &nb
-
-
子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子供を生むことができるとした方がいい
子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子
-
-
認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの特別養子縁組は児童福祉法違反。
認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの養子縁組ビジネスが養親から高額なお金を徴収しているとして河
-
-
「専門家」「大学教授」というのはCIA・イルミナティが自分たちの利権獲得のためと、自分たちにとって都合の悪いことを潰すために作り出したものなのです。「専門家」は絶対に信じたらダメ!
「専門家」「大学教授」という言葉に騙されないでください。 「専門家」「大
-
-
発達障害と精神障害、言語障害の人の治療に効果的なのは筋トレと柔軟とボクシングとダンス。
発達障害や精神障害の人の治療に効果的なのは筋トレと柔軟と運動、特にボクシングとダンスです。 &
-
-
「専門家」ほど信用ならないものはない。
「専門家」という言葉ほど信用ならない言葉はないと思います。 「専門家」とい
-
-
暴対法以降ヤクザが担っていたことが警察OBに移行した。
宇都宮の施設暴行事件で施設に天下っていた警察OBが映像消去に関与したと報道されていました。 &
-
-
フリースクール「東京シューレ」での性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞)
フリースクールでの性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞) https://www.asahi
-
-
政府が学童保育の職員基準を緩和。
政府(厚労省)は学童保育の職員基準の緩和を発表しました。 https://jp.reuters
-
-
DVも虐待も望まない妊娠も根本の原因は女がクズな男を選ぶから。
はっきり言ってDVも虐待も望まない妊娠も根本の原因はクズみたいな男を女が選ぶからなんですよ。