ユニクロと無印良品の株価が暴落。背景にウイグル人の強制労働。

ユニクロと無印良品の株価が大幅下落しています。

 

ユニクロは連日の暴落で今日は2000円以上下げていました。

 

 

無印良品の良品計画は昨日のアメリカ市場で4パーセントを超える下落となっていました。

 

今日の日本市場でも大幅下落しています。

 

 

背景にはウイグル問題があります。

 

ユニクロや無印良品はウイグル人を強制労働させている悪質企業であると国際NGOが公開しています。

 

ここにきてアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドのファイブアイズはウイグルの人権問題に強い関心を示していて、中国に対してウイグル問題で強い圧力をかけています。

 

その中にあってユニクロ、無印良品は中国共産党とともにウイグルの人たちに酷い扱いをしている悪質企業とアメリカ、イギリスなどファイブアイズからみられているのです。

 

特に欧米人はそういった問題に関心が強いので、ユニクロ、無印が大幅に売られているという状況になっています。




関連記事

no image

朝日新聞が27年ぶりに値上げ。7月から月4400円に。

朝日新聞社は7月1日から、本紙の月ぎめ購読料を、朝夕刊セット版で現在の4037円から4400円に、統

記事を読む

no image

サイバー攻撃が過去最多。不正送金の被害も過去最多(テレビ朝日)

サイバー空間での犯罪が深刻化するなか、今年の上半期にインターネット上で起きた不審なアクセスが過去最多

記事を読む

no image

ガーシー軍団の元赤軍派幹部の大谷行雄がトラックに追突して重体に。松浦グループによる口封じか。

ガーシー軍団の元赤軍派幹部の大谷行雄がトラックに追突して重体になりました。  

記事を読む

no image

詐欺容疑で逮捕された大阪府寝屋川市議の吉羽美華は松浦グループ傘下の人物。

新型コロナウイルス禍で業績が悪化した医療機関や福祉施設への公的融資制度を「仲介する」と虚偽の説明をし

記事を読む

モデルのローラはイルミナティなのか?

モデル、女優として活躍しているローラはイルミナティなのではないか?という説があります。 &nb

記事を読む

no image

なぜ中国籍の美人経営者の温雅然が住吉会飯倉睦会幹部ら6人を使って化粧品販売会社社長の父親を拉致して暴行したのか(週刊文春)

かつて、骨肉の争いで注目を集めた大塚家具のお家騒動では、娘の大塚久美子氏が、プロキシファイ ト(委

記事を読む

no image

紅白歌合戦で神田沙也加さんと松田聖子さんに対してものすごい失礼な歌を歌っていた「まふまふ」の所属事務所がアミューズ。

まふまふという歌手が神田沙也加さんと松田聖子さんに対してものすごい失礼な歌を紅白歌合戦で歌っていたと

記事を読む

no image

ユダヤ人・ユダヤ教は2種類ある。悪魔教とモーセの裏十戒。

ユダヤ人・ユダヤ教というのは2種類あるそうです。   一つ目は一般的なユダヤ人

記事を読む

no image

暇空茜VS仁藤夢乃について報じた文春オンライン、山本一郎がデタラメ、事実誤認ばかり書いていた。山本一郎はデタラメ記事を書くな!

暇空茜VS仁藤夢乃、colaboについて報じた文春オンライン、山本一郎がデタラメ、事実誤認ばかりを書

記事を読む

no image

韓国野党の民主党の李在明議員の不正に絡み警察が聴取した男性が死亡。李議員の疑惑に絡み死亡した人物は4人目(朝鮮日報)

韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)国会議員の妻キム・ヘギョン氏による「京畿道公務用クレジ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0