女性は戦前、戦後を通して一貫して非正規であり無業社会。
最近になって安倍首相が年功序列賃金や終身雇用の見直しを明言したり、非正規雇用や無業社会の問題が取り上げられたりするが、それは男性が非正規雇用や無業になってきたからだと思います。
女性は戦前、戦後を通して一貫して非正規雇用であり、無業社会であり、終身雇用や年功序列ではないのです。
しかし、男性は正規雇用で終身雇用、年功序列賃金を維持できていたため、女性のM字の雇用の問題、女性の戦後一貫して安いままに据え置かれている低賃金の問題、それによって起こるシングルマザーの問題は放置され見過ごされてきたのです。
まず真っ先に政府が行わないといけないのは、女性の地位向上と女性の出産、育児に合わせた女性型の雇用システムの構築を国主体で進めること、国が各会社に女性の雇用に占める割合を強制的に何パーセント女性を雇用しないといけないとする法律を制定するくらい抜本的にしていかないといけないと思います。
関連記事
-  
                              
- 
              ユーチューバーの令和のたけちゃんが旭川いじめ事件の北星中学と元校長に抗議街宣。ユーチューバーの令和のたけちゃんが旭川いじめ事件の北星中学に抗議街宣をしました。 
-  
                              
- 
              オバマ政権はCIA、軍産複合体(ディープステイト)にとっては最高の政権だった。アメリカ市民にとってはオバマ政権は最悪の時代だった。オバマ政権というのはCIA、国防総省、軍産複合体(ディープステイト)にとって最高の政権でした。 
-  
                              
- 
              伊藤弁護士と関東連合。伊藤弁護士が関東連合の弁護士をしたときにみんな優しくて才能のある素晴らし 
-  
                              
- 
              東京23区では少子高齢化は起きていない。ひと昔前では銀座と言えば「大人の街」でしたが、いまは銀座は子どもばかりに 
-  
                              
- 
              TBSのNスタが陰謀論によって離婚する夫婦を特集。TBSのNスタが陰謀論によって離婚する夫婦を特集していました。 旦那が反ワ 
-  
                              
- 
              昨今の風俗嬢、AV女優友達の風俗嬢の子と話してて、その子が「ナイナイの岡村さんも言ってたけど、今って普通にきれいな子が風俗 
-  
                              
- 
              埼玉県警がメンズエステ店「マカロン」など6店舗を摘発。経営者の女性を逮捕(テレビ埼玉)埼玉県警が埼玉県春日部市のメンズエステ店「マカロン」など6店舗を摘発しました。 
-  
                              
- 
              「cancam」や「JJ」が80万部が11万部になったのは中身がないカタログ誌だからだと思う。「VIVI」は中身が面白い!80万部が11万部になった「cancam」。 売れない雑誌の共通点とは? 
-  
                              
- 
              台風15号で茨城県の研究用原子炉の冷却施設が倒壊していた。(NHKニュース)先月の台風15号で茨城県にある研究用原子炉の冷却施設が倒壊しましたが、当時の風速は建物の設計基準を下 
-  
                              
- 
              東京カレンダーの梅木雄平さんがパパ活のラインを晒される。東京カレンダーの 

