真にJKビジネスから女子高生を助けだそうとするならば、日本の閉鎖性、慣習、システムすべてかえてから!

重要なことは、仁藤さんのJKビジネス支援は、当該のJKたちにとってうざかられるものであれ、一切の何の支援にもなっていないということです。

 

むしろそこにいる女の子たちを追い込んでいます。

 

彼女たちがなぜそこを望むのか?そこを理解できていない者が理解できるわけがありません。

 

JKビジネスのJKたちは自暴自棄で走ってるわけじゃない。

 

昼に救い上げることで何人精神病院に送られてるか。

 

昼には戻れないからその場所にいます。

 

彼女たちはそこで自信をつけ仲間を作っています。

 

JKビジネス自体がものすごい支援になっています。

 

JKビジネスの女の子を真から助け出そう!昼に戻そう!とするならば、昼の世界を整備してから出ないとダメ!

 

場当たり的に仁藤さん的な単に昼に連れ戻そうということは彼女たちを精神病院並びに死へといざなうことに他ならない。

 

何人そういう親、並びに支援者に昼に連れ戻され精神病院や死を選んだか。

 

そういう人は本当に腹立たしい。

 

彼女たち支援者は何の支援にもなっていないし、追い込んでる人たち。

 

現実に支援しているのはJKビジネスの人たち。

 

これが現実の構図です。

 

本当に昼に連れ戻すのならば、学校システム、教育システム、日本の慣習の問題、偏見、閉鎖性、それらが依然根強く残ってる状態で昼に戻すことは彼女たちを死地へ追いやってることに他ならないんです。




関連記事

no image

JCBが「いじめ」被害の保険を始める。弁護士費用などを賄う。

カード会社のJCBが会員向けに「いじめ」被害の保険を始めたようです。 https://www.

記事を読む

no image

ガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんのエステート24のナンバー2の田中智久さんの同級生がN国党の参議院議員の浜田聡さんだった。

ガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんのエステート24のナンバー2の田中智久さんの洛南高校時代の同級生が

記事を読む

外人はヤクザと暴走族とギャルとギャル男が大好き!

外人ってヤクザ好きだよね。   渋谷とか六本木にいる外人もヤクザいたら、オー!

記事を読む

no image

なぜ教員はモテなくて、福祉関係者はモテるのか?

なぜ教員はモテなくて、福祉関係者はモテるのか?   教育現場と福祉の現場を両方

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が孫正義会長に「うるせーハゲ!」と言ったら孫正義さんに呼び出された。

エイベックスの松浦会長がソフトバンクの孫正義会長に「うるせーハゲ!」と言ったら孫正義会長にソフトバン

記事を読む

no image

立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取か。

立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取を受けたと黒川敦彦さんがツイートしていました。

記事を読む

泰明小学校のアルマーニを悪いと報道するマスコミがおかしい!

泰明小学校のアルマーニの件は別に取り上げてどうこう言う問題ではないと思う。  

記事を読む

高齢者の免許は取り上げるべき!危険すぎる!

高齢者の免許は取り上げるべきです!     高齢者は事

記事を読む

no image

デンマークメディアの取材に答えました。

今日はホテルビスタグランデのラウンジでデンマークのメディアの取材に答えました。  

記事を読む

no image

立命館大学の女子大生を殺害した宮本一希容疑者は叔母にもタリウムを飲ませたか(共同通信)

女子大学生に毒性のあるタリウムを摂取させ殺害したとして、殺人容疑で逮捕された知人の不動産賃貸業宮本一

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0